2012年09月12日
ランディングネットを作ろう!!妥協は必要完結編(笑)
相変わらずニス塗りで前回から更に二回程塗り直し…(^^;
もう、しむさっ!
って事でこの辺で勘弁してやって、強引に前へ進む!(笑)
んで、ネットの取り付け。ネットには当初から悩んでたんだが、たまたま黄色い釣具屋さんに激安ネットがあったので即買い!
そいつを、凧糸でフレームの穴から固定していく。

外から内に凧糸を通し、ネットに通したら同じ穴から外に通して固定して行くのを繰返して行く事34回…

地味でなかなかめんどくさい作業である…
そして遂に最後の穴まで固定し終えて見たら、ネット側が1個余ってる…( ̄▽ ̄;)
ちゃんと数えたはずだが…
もう、しむさっ!
って事でこの辺で勘弁してやって、強引に前へ進む!(笑)
んで、ネットの取り付け。ネットには当初から悩んでたんだが、たまたま黄色い釣具屋さんに激安ネットがあったので即買い!
そいつを、凧糸でフレームの穴から固定していく。


外から内に凧糸を通し、ネットに通したら同じ穴から外に通して固定して行くのを繰返して行く事34回…

地味でなかなかめんどくさい作業である…
そして遂に最後の穴まで固定し終えて見たら、ネット側が1個余ってる…( ̄▽ ̄;)
ちゃんと数えたはずだが…
しむさ、しむさ、こんぐらいは何でもない(´д`)y-~~~
って事で、とりあえず何か入れてみたいので…

台所にあったカボチャをin(笑)
うん、いい感じ(´∀`人)
ちょっとネットが固いのが気になるが、まぁいいさ、追い追い考えよぅ( ̄ω ̄)
最後にグリップ尻にドリルで穴を開けて、ステンレス製のヒートンを取り付け。


念のためエキポシを塗ってヒートンをねじ込んで…
終了~♪
いや~長かった(^^;
後は実際にお魚をランディングできたら大成功としましょう♪
観てくれは次回の課題と言うことで(笑)
最後にタックルと一緒にパシャリ!

Posted by T.T at 12:06│Comments(8)
│ランディングネットを作る!!
この記事へのコメント
とうとうフィニッシュですね^^/
おめでとうございます☆
これからガンガンお魚さん達をランディングして
ネンキ入れたら、めっちゃ渋くなるだろうな〜^^/
おめでとうございます☆
これからガンガンお魚さん達をランディングして
ネンキ入れたら、めっちゃ渋くなるだろうな〜^^/
Posted by Bトラ at 2012年09月12日 12:16
Bトラさん
ありがとうございます(^^)
ウッドは年季が入ると味がでますからね♪大事に使います(^^ゞ
後はランディングできるサイズを釣らねば…(^^;
ありがとうございます(^^)
ウッドは年季が入ると味がでますからね♪大事に使います(^^ゞ
後はランディングできるサイズを釣らねば…(^^;
Posted by T.T at 2012年09月12日 17:16
ランディングネットの全長憶えておけば
大体の魚のサイズがわかるから
便利なりよ(≧∀≦)
因に僕のネットは40cmですじゃ^^/
大体の魚のサイズがわかるから
便利なりよ(≧∀≦)
因に僕のネットは40cmですじゃ^^/
Posted by Bトラ at 2012年09月12日 17:39
う~ん、最後の一枚は絵になりますね~。
北海道のトラウト狙っている人みたい(笑)
これがT.Tさんスタイルなんですね。
カッコいいですo(^o^)o
今回のネット三部作記事お疲れ様でした。
見ごたえあって面白かったです。
今度実物見せて下さいね~(^-^)/
北海道のトラウト狙っている人みたい(笑)
これがT.Tさんスタイルなんですね。
カッコいいですo(^o^)o
今回のネット三部作記事お疲れ様でした。
見ごたえあって面白かったです。
今度実物見せて下さいね~(^-^)/
Posted by ルート
at 2012年09月12日 19:25

いい感じに仕上がりましたね!
後は、ガーラ? チヌ? でかコチ?
ティラピアだけは、掬わないでおきましょう!(笑
後は、ガーラ? チヌ? でかコチ?
ティラピアだけは、掬わないでおきましょう!(笑
Posted by takeya at 2012年09月12日 19:46
Bトラさん
早速測ってみたら自分のもちょうど40cmでした♪
このサイズ目指して頑張りまっす(^^)
ルートさん
ありがとうございます♪
できたらBトラさんみたいに渋いショットにしたかったんですが…(^^;
近くで見たらかなり雑ですよ~(^^;
takeyaさん
ありがとうございます♪
長かったです(汗)
そうですねー…できればガーラかチヌか笛吹系とかもいいですね~(^^)
カリーが付くまではティラピアは掬いません(笑)
早速測ってみたら自分のもちょうど40cmでした♪
このサイズ目指して頑張りまっす(^^)
ルートさん
ありがとうございます♪
できたらBトラさんみたいに渋いショットにしたかったんですが…(^^;
近くで見たらかなり雑ですよ~(^^;
takeyaさん
ありがとうございます♪
長かったです(汗)
そうですねー…できればガーラかチヌか笛吹系とかもいいですね~(^^)
カリーが付くまではティラピアは掬いません(笑)
Posted by T.T at 2012年09月12日 20:40
おおっっ!カッコイイのが出来上がったじゃないですか~♪(^^)
完成までの秘訣は・・・・妥協ですよね?(笑)
完成までの秘訣は・・・・妥協ですよね?(笑)
Posted by びっちゅう at 2012年09月13日 11:52
びっちゅうさん
ありがとうございます♪
そうそう、妥協しないと完成しません(笑)
びっちゅうさんもGT用に一本作ってみては?(笑)
ありがとうございます♪
そうそう、妥協しないと完成しません(笑)
びっちゅうさんもGT用に一本作ってみては?(笑)
Posted by T.T at 2012年09月13日 17:13