2014年05月19日

PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!

PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!



5月17日(土曜日)中潮
満潮 8:12(208) 21:34(191)
干潮 2:27(68) 14:59(-2)

またまたびっちゅうさんからウエーディングのお誘いがあり参戦!!ピース

既にエッジで投げてるびっちゅうさん目指しながらインリーフでエビペンを投入したら…


PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!

ココ~ン♪といいサイズのイシミーバイベー


もう一度同じポイントにキャストしてフォールするとコンコン突っついたり、グ~~~っと引っ張ったりするけどフックアップしないwww

もう一度投げたらまた同じ反応…今度は糸を緩めて完全に食ったかな~?ってタイミングでフッキング!!!


PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!

またまたいいサイズをゲット~~!!


エッジに移動しびっちゅうさんと合流してエッジゲーム開始♪

シンペン~バイブレーション~ジグ…などなど投げるけど反応無し(^^;)

ここでジグヘッド+ワームを投入~

フォールですぐコココ~ンって来た~!!

なかなか引くからクチナジ来たかな~と思いきや…


PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!


メーターアップな悪魔の杖…(^^;)


上げ潮にも期待したがノーヒット…で、ストップフィッシング


エッジはやっぱり難しい(^^;)



でも今回は嬉しい御土産が…









PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!



ジャジャーン♪

びっちゅうさんから頂いちゃいました(^^)/どんなーして釣ったかはココから



PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!

PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!


刺し身とアラ汁で最高!!

びっちゅうさん御馳走さま~(^^)ノシ






翌日、日曜日は…

午前中は三男坊の日曜参観で午後からはサッカーの大会の予定だったけど…

昼前から豪雨おまけに雷注意報も発令とのことで来週に延期になった…


午後の予定がぽっかり空いたので『よし!やんばる行くか~!!!』って事で急きょやんばるドライブ決定~ダッシュ


っと、まぁ、いつも通り勢い任せてやんばるに行ったのはいいけど、2時間かけてたどり着いたポイントは…



PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!


カフェオレ状態(笑)

色々投げるけど反応無し…

ならばとジグヘッドにパワーイソメを付けて匂いで誘う作戦決行!!


シェードに仕掛けを放り込むと、すぐにコツコツっと魚信!!!

慌てずしっかり食うまで待ってから渾身のフッキング~!!!乗った~♪


少~しだけ暴れてスグにプカ~っと浮いてきたのは







PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!


デデ~ン!!!!


PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!



デデ~ン!!!!



PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!




デデ~ン!!!!(笑)


前から釣ってみたかった初魚種のイーブー(ホシマダラハゼ)だ~!!!!



う~ん…グロカワユスwwww



写真撮るときもず~っとおりこうに動かないでジ~っとしてましたラブ



三男坊は…

PENN態道場第2戦!!~カフェオレ河川でホシマダラハゼ!!!

マギータイワンガサミをゲットwwww



あ、今回は次男坊も一緒だったけど残念ながら次男坊は坊主…次がんばりましょう(^^;)




なんだかんだで楽しめた週末なのでした♪




おわり

同じカテゴリー(河川ゲーム)の記事
2020夏の釣り
2020夏の釣り(2020-08-22 17:54)

2019夏の釣り~MMD
2019夏の釣り~MMD(2019-10-09 18:27)

お泊り釣行
お泊り釣行(2019-09-10 17:52)

冬のサジ投げ合戦
冬のサジ投げ合戦(2019-03-09 17:06)

打ち込みで珍魚!
打ち込みで珍魚!(2018-09-23 17:54)

この記事へのコメント
エッジは難しいね〜
向かってる時に便意を催して来て、めっちゃ焦りましたが、なんとか持ちこたえました^^;

次回がんばるべ^^/

ホシマダラハゼはまさかのヤンバル産でしたか^^/
おめでとうございます☆
Posted by Bトラ at 2014年05月19日 17:57
刺し身とアラ汁マジで美味しそうです( ^ω^ )

やんばるイーブーの味はどうだった
でしょうか?(爆)(^∇^)
Posted by ルートルート at 2014年05月19日 19:32
最干潮に間にあわないと思って完全にあきらめてましたけど、もしかしたら間にあったかも!?
・・・・残念です(TT)

次回は参戦したいでつ。
Posted by LwingLwing at 2014年05月19日 21:12
良い釣りしてますね~(^^)
あちらのエッジ付近は、ULで数楽しむかヘビータックルで一発狙いか…悩むとこだもんね~(^^;)
イーブー釣ってみたいな~(^^)
Posted by Lee@AK47 at 2014年05月21日 07:55
●Bトラさん
エッジ用にもう少しヘビーウェイトなルアー揃えとかんといけませんね(^^;)

>便意を催して…
もう少しで撒き餌係りでしたね~(笑)

そろそろ時間合わせてやんばる行きますか♪


●ルートさん
刺し身は翌日が美味しかったです(^^)/やっぱりミーバイは旨い!!

イーブーは…(^^;)


●Lwingさん
私も仕事で行けなかったんですが、タイミング良く午後から休みが取れたので猛ダッシュで参戦しました(笑)

また都合が合えば行きましょう(^^)/


●Leeさん
デカタックルにしようか迷ったんですが、ボウズよりはイシミーとかに遊んで貰った方がいいや♪って事で無難なライトタックルで参戦しましたが…

終わってみればデカタックルなびっちゅうさんが一番釣ってるって言う…(苦笑)

次回のタックルチョイスに悩まされます(^^;)
Posted by T.TT.T at 2014年05月22日 14:45
ホシマダラハゼナイスっ! 羨ましい~(^^)

次回ウェーディングは撃沈上等なヘビータックル持参でお願いします(笑)
Posted by びっちゅうびっちゅう at 2014年05月23日 18:50
●びっちゅうさん
うらやまし~じゃろ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

でもミミジャーとかナガジューミーバイの方がうらやまし~( ;∀;)

次は…迷う~(^^;)
Posted by T.T at 2014年05月26日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。