2018年09月23日
打ち込みで珍魚!
9月12日 中潮
満潮 8:36(226cm) 20:56(220cm)
干潮 2:31( 47cm) 14:49( 38cm)
今回は打ち込みメインで出撃

途中でULゲームしながら、あわよくば餌も確保作戦
トップに反応するのはクワガナ~ばかり^^;
一応餌は買ってあるのでクワちゃんはリリース
海辺では黄昏プーさんが。。。ww
なんとも哀愁ある背中(笑)
さて、今回は打ち込み用に冷凍秋刀魚
もう1つは『イソメ』なる生き餌を買ってみた
何でも凄く万能らしいので試しに。。。と思ったが
とにかく気持ち悪いww
ゴム手袋はめてイソメを針に刺すんだが
ムジョムジョニュルンリュル動くのがホント~~~に!!
気持ち悪いww
ただ、その分やはり万能と言われるだけあって投げ込めばスグ反応有り
1投目でスグ
イシミーバイ♪
イナクー♪
クワガナ~♪
餌取りも多く、しょっちゅう餌を付け替えなくてはならないので面倒臭くなりイソメは終了^^;
秋刀魚の餌の打ち込み竿にも頻繁に反応があり、今晩は期待できそう♪
今回はケミ蛍も付けて見た^^
なかなか雰囲気出てグッド♪
満潮1時間前に打ち込み竿がチリリンと反応
キタ~♪
と竿を手に持ちスタンバイするとグイグイっと引張っているので、フッキングを入れたら乗った!!!
まあまあ引くが難無くブッコ抜き♪
ヒ~~~ハ~~~~!!
タマンGET~~~(喜)
嬉しくてカチャ~シ~を少し踊り
サッサとタマンを捌きクーラーへIN
今度は捌いたタマンの内臓を餌にし、投入~~~
次は最満潮30分前にチリリン♪
同じように竿を持って反応を確かめたらグイグイ反応有り!!!!
フッキングをかましたら乗った♪
さっきのタマンより重量感もあり引きも強い(興奮)
でもこいつも難無くぶり抜き!!
!!!!!!
巨大アナゴ!!
確か何年か前にも三男坊が釣ったことあったヤツ(笑)
当然お持ち帰りなので早速捌くが・・・
ニュルニュルでやはり
気持ち悪いww
どうにかこうにか綺麗に捌きクーラーへIN
ようやくゆっくり焼き鳥をツマミに、酒を飲みながらマッタリモードへ。。。
結局その後は朝までアタリは無く終了~
帰りながらまたULトップゲームしたら
やっぱりクワガナ(^^;
最近めっきりチヌが反応しなくなっちゃったな…^^;
さて持ち帰ったタマンとアナゴ
タマンは
半分は皮付きで炙りに、もう半分は刺身
アラはお汁で頂いた^^
アナゴの方は、三枚に卸したが、身に小骨がかなり多かったので、鱧の下ごしらえのように細かく骨きり包丁を入れ
皮の臭み消しの為にお湯に潜らせてから、トースターでこんがり焼いた
見た目はアレだが、鰻のタレと山椒をかけて食べたら
絶品!!
骨切りしたお陰で小骨も全く気にならなかった^^
家族全員満足なのであった(^^)
打ち込みおもろいな~~~
おわり
この記事へのコメント
あら?レスが反映されてない?(^^;)
最近打ち込み調子良いじゃないですか~。
しかも、調理の腕が良い!
刺身とか普通に引けないから羨ましいですわ~(^_^;)
最近打ち込み調子良いじゃないですか~。
しかも、調理の腕が良い!
刺身とか普通に引けないから羨ましいですわ~(^_^;)
Posted by Lee@AK47 at 2018年09月24日 16:37
ひょえ~、穴子とはまた珍しいものを!
しかもきちんと料理するまでとは、魚も本望だと思います。
しかもきちんと料理するまでとは、魚も本望だと思います。
Posted by 雨ふらし
at 2018年09月25日 08:58

⚫Leeさん
打ち込みハマっちゃいました、タックルは当然オールドです(笑)
最近はYouTubeで魚の捌き方も調理法も勉強できるので、数こなして腕を磨いてます(^^ゞ
⚫雨ふらしさん
珍魚ですけど実は2回目なんです(笑)
ネットで色々調べれたので美味しく頂けましたが、まんま食べてたら不味かったはずです(^^;
打ち込みハマっちゃいました、タックルは当然オールドです(笑)
最近はYouTubeで魚の捌き方も調理法も勉強できるので、数こなして腕を磨いてます(^^ゞ
⚫雨ふらしさん
珍魚ですけど実は2回目なんです(笑)
ネットで色々調べれたので美味しく頂けましたが、まんま食べてたら不味かったはずです(^^;
Posted by T.T
at 2018年09月25日 12:13

キャンプと打ち込みは相性いいですよね^^)
今度T.Tシェフの料理付きキャンプしましょうw
今度T.Tシェフの料理付きキャンプしましょうw
Posted by Lwing
at 2018年09月26日 20:05

⚫Lwingさん
打ち込み竿にケミホタル付けたら更に楽しいですよ♪
出来れば、釣ってくれる人がいて、釣れたら私が捌いて料理に専念するってのが理想的なんです(笑)
って事なので、是非ご一緒してくださいね(^^)/
打ち込み竿にケミホタル付けたら更に楽しいですよ♪
出来れば、釣ってくれる人がいて、釣れたら私が捌いて料理に専念するってのが理想的なんです(笑)
って事なので、是非ご一緒してくださいね(^^)/
Posted by T.T
at 2018年09月28日 17:49

でっかいアナゴ、ネットが普及してなかった餌釣り時代に結構釣りました。で、食べたのは最初の1匹(笑) カライワシもその時代に釣って食べて、こいつは釣れてももう食べることはないと誓いました(笑)
Posted by びっちゅう
at 2018年09月29日 08:24

⚫びっちゅうさん
まさかびっちゅうさんも、アナゴを食していたとは(驚)
カライワシは釣った事ありませんが、やっけーって良く聞くので私も食べません(笑)
アナゴは骨切りすれば小骨は全然気になりませんよ~(^^)/
まさかびっちゅうさんも、アナゴを食していたとは(驚)
カライワシは釣った事ありませんが、やっけーって良く聞くので私も食べません(笑)
アナゴは骨切りすれば小骨は全然気になりませんよ~(^^)/
Posted by T.T
at 2018年10月01日 18:27
