2012年10月22日
1泊フィッシングで珍魚ハント&感動の再会!!やんばる釣行!!
急遽10月20日土曜日に休みが取れたので、またまたヤンバルへ1泊2日の車中泊キャンプフィッシングに行ってきました^^
またまた、Bトラさんも誘って…急な話に付き合ってもらってありがとうございます^^;
今回は、次男坊も参戦!!
お仕事の都合で少し遅くなる、Bトラさんとは夜にキャンプ地で合流なので、私達3人は北上しながらポイント、ポイントでラン&ガン♪
前回、前々回も立ち寄った河口ポイントへ今回も寄ってメッキ狙いで釣りスタート♪
前より潮位が低かったが相変わらずの活性でトップにボコボコ出る♪
とりあえず次男坊に釣らそうと、1番良さそうなポイントに入れ、キャスティングポイントを指示する…
ルアーは勿論、次男坊作のハンドメルアーである^^
ロッドをチョンチョンと小刻みに動かしながらルアーをドッグウォークさせてると、ルアーの後ろからボフッ!!っと出た!!!
が、乗らず…^^;ザンネン
突然のバイトに次男坊はびっくりしまくる(笑)
夕マズメで活性が高いかも?
どんどんキャスティングするよう指示し、後ろで見守っていると…
ポコポコポコポコ…バフォッ!!
ヒット~!!!
落ち着け~ゆっくりゆっくり~!!と声をかけながらランディング成功~♪(^^)ノシ


ギンガメッキ、ハンドメトップ、木の枝ペンシル
お~めでと~♪
さて、日が暮れるまでに私も1匹ッ♪っとキャスティングスタート^^

ヤンバルみーぐちは、ギンガメッキ、ハンドメチョコペンもどきピンクアワビ♪
そのまま日が暮れ、暗くなるまで遊んで、目的地へ移動~
途中、Bトラさんとも合流し、無事目的地へ到着したのは8時過ぎで真っ暗シンシン(笑)
早速、打ち込み仕掛の準備をし、真っ暗な海原へ投入~~~!!!
またまた、Bトラさんも誘って…急な話に付き合ってもらってありがとうございます^^;
今回は、次男坊も参戦!!
お仕事の都合で少し遅くなる、Bトラさんとは夜にキャンプ地で合流なので、私達3人は北上しながらポイント、ポイントでラン&ガン♪
前回、前々回も立ち寄った河口ポイントへ今回も寄ってメッキ狙いで釣りスタート♪
前より潮位が低かったが相変わらずの活性でトップにボコボコ出る♪
とりあえず次男坊に釣らそうと、1番良さそうなポイントに入れ、キャスティングポイントを指示する…
ルアーは勿論、次男坊作のハンドメルアーである^^
ロッドをチョンチョンと小刻みに動かしながらルアーをドッグウォークさせてると、ルアーの後ろからボフッ!!っと出た!!!
が、乗らず…^^;ザンネン
突然のバイトに次男坊はびっくりしまくる(笑)
夕マズメで活性が高いかも?
どんどんキャスティングするよう指示し、後ろで見守っていると…
ポコポコポコポコ…バフォッ!!
ヒット~!!!
落ち着け~ゆっくりゆっくり~!!と声をかけながらランディング成功~♪(^^)ノシ


ギンガメッキ、ハンドメトップ、木の枝ペンシル
お~めでと~♪
さて、日が暮れるまでに私も1匹ッ♪っとキャスティングスタート^^

ヤンバルみーぐちは、ギンガメッキ、ハンドメチョコペンもどきピンクアワビ♪
そのまま日が暮れ、暗くなるまで遊んで、目的地へ移動~
途中、Bトラさんとも合流し、無事目的地へ到着したのは8時過ぎで真っ暗シンシン(笑)
早速、打ち込み仕掛の準備をし、真っ暗な海原へ投入~~~!!!
それからは
プシュッ!!っとプレミアムモルツでBトラさんと乾杯し、しばし休息の後、好例のカップラーメンぱーりー(笑)
あーだこーだで打ち込んだ竿を前に、お菓子やラーメンを食べながらユンタクハンタク♪
今回は頻繁に打ち込み竿にアタリがあり、チリリン♪チリリン♪と鳴るが…
なかなかヒットまでには至らず^^;
おそらく餌盗の小魚だはず…
そんな中、Bトラさんの竿に待望のヒット♪
よーし!!
っと私も三男坊も期待を込め、再度餌を替え、仕掛けを投入~
しばらくすると…
チリリン♪チリリン♪
三男坊のロッドがビヨンビヨンと揺れているwww
歯磨き中の三男坊は歯ブラシを咥えたままロッドの前にスタンバイ…
チリリリンッ!!っと本アタリにアワセを入れ、ファイト開始~!!
横にあるBトラさんの仕掛けと絡まるアクシデントもあったが、どうにか回避!!
ロッドがグイングイン絞り込まれる!!!
三男坊、のされまくりなので少しロッドを支えてあげ手伝う…
浮いてきた!!!
た、タチウオ???!!
違う!!
う、ウツボか???????!!!
ちがう!!ちがう!!

?????

なんだコイツ???

でで~~ん!!
アナゴ!!!
ちゃーしかびーwwwちゃー笑い~~~wwwちゃー騒ぎ~~~www
でした^^

1メーターあるかな?。。。ぐらいの1キロは超えた良型でした^^
翌朝
朝マズメの良型を期待し、デカイサミーを引っさげてあっちこっちキャスティングしまり。。。
ちいさなボイルがある場所へキャスト。。。ボシュッ!!っと乗った~♪
だが軽い^^;

サミーと同じサイズなカスミメッキ^^;
だが、カスミは初めて釣ったので嬉しい1匹だし。。。Bトラさんから御借りしてる『ミッチェル』でも初釣果なので、ダブルで嬉しい朝練での1匹だった^^
その後は、北部ランガンで、河川を釣り歩く。。。


三男坊がフライ(レッドヘッドのペンシルはフライの飛ばし浮き(笑))でカスミメッキを2連発^^v
2匹ともちゃんと毛鉤にフッキングしてました^^

他もイロイロ廻り、良い雰囲気の中でキャスティングするが、なかなか厳しく。。。バフッ!!っと出ても、乗らないとか。。。
ヒット!!…っても、ポロリ…とかが多い中^^;

沖縄1渓流が似合う男ことBトラさんが、ミキユーを2連発させる!!!!
私もミキユー狙いで黙々とキャストし続けるが、バフォッ!!バフォッ!!バフォッ!!っと3回もアタックする猛バイトがあったにも関わらず、乗せきれず…orz
次男坊にもバフォッ!!っと凄いバイトがあって惜しい場面もあったが釣るコトは出来なかった^^;
そして、更に南下しながら前回も寄ったポイントへ立ち寄る…

わかるかな??(笑)
実は、前回の釣行で、1ヶ月かけて作ったハンドメイドのランディングネットをどこかに忘れて無くしてしまうという失態をしたのだが、その後思い返してみたら、記憶にあるなかで最後にランディングネットの記憶があるのがこのポイントだった。。。
だが、前回の釣行と言えば?
10月8日である、あれからまる13日間、その間には台風21号だってあった。。。
やしが!!!

あった♪(T^T)
ほぼ奇跡に近い再会だ(号泣)!!!
日ごろの行いかもな~(笑)
その後もランガンしながら南下して行き。。。
ようやく


オニヒラ??。。。メッキをハンドメトップで追加し…嬉しかったので2枚撮ったりwww
最後はトップを諦め、スプーンにて。。。

ヤマトビー、ソフィアスプーン
最後の最後に、クールダウンで、牧港川にて(笑)

三男坊がヤマトビーにて、終了~~~^^
最終的にはかなり厳しい釣行でしたが、やはりいろいろなドラマがあった楽しいキャンプフィッシングでした♪
やんばる最高~~♪
急な誘いで無理言ってお付き合いして下さったBトラさん、ホントに、ありがとうございました~♪
釣れなくても、やっぱり楽しいな~…あ、でも、今回はかなりトップ縛りでしたからね~www言い訳?(笑
でも、やっぱり釣りたいので、年内にはもう一度ぐらいは行きたいな~なんて思う今日この頃でした^^
おわり
この記事へのコメント
おぉー
アナゴって初めて見た*゜.;・ (・∀・).;*。 ゜
フツーに海にいるもんなんだね!
養殖いけすとかにいると思ってたよ!
すごいね( ^∀^)1㍍ったらけっこう大きいんじゃない?
アナゴって初めて見た*゜.;・ (・∀・).;*。 ゜
フツーに海にいるもんなんだね!
養殖いけすとかにいると思ってたよ!
すごいね( ^∀^)1㍍ったらけっこう大きいんじゃない?
Posted by ことえり at 2012年10月23日 00:28
ハンドメのランディングネットレスキューおめでとうございます!(^^)
これこそ「呼ばれた」ってやつですねヾ(≧∇≦)
しかし、アナゴデカいすなぁ!(^^)
これこそ「呼ばれた」ってやつですねヾ(≧∇≦)
しかし、アナゴデカいすなぁ!(^^)
Posted by Lee@AK47 at 2012年10月23日 07:21
ハモ? 美味しかったですか?w
21号にも飛ばされず・・・まさに奇跡の再会ですね!
読んでたら 無性にキャンプ 行きたいッス。
21号にも飛ばされず・・・まさに奇跡の再会ですね!
読んでたら 無性にキャンプ 行きたいッス。
Posted by takeya at 2012年10月23日 09:11
楽しそうっすね~!(^^) 僕も打ち込んで「プシュ!」「プッハー」やりたいっす(笑)
アナゴデカイですね~♪ お味のほうはどうでしたか~?
ランディングネット救出は奇跡ですね!!(^^)
今回はいけなかったですが、次回あれば誘ってください♪
アナゴデカイですね~♪ お味のほうはどうでしたか~?
ランディングネット救出は奇跡ですね!!(^^)
今回はいけなかったですが、次回あれば誘ってください♪
Posted by びっちゅう at 2012年10月23日 09:23
ことえりさん
私も初めて見た!
ってか、沖縄にいたんだ?!みたいな(笑)
長いし太いのがくねくね動いてグロかったよ(^^;
LeeA@K47さん
ありがとうございます♪
ネット、マジで嬉しかったですよ(*≧∀≦*)
三男坊の方が珍魚ハンターになっちゃいました(^^;
takeyaさん
ハモ?!かなり旨かったですよ♪
煮付けにしたんですが、臭みもなくて身もふわふわで♪
小骨が多いのが難点ですかね~
料理法によっては激旨になりますよ(≧ω≦)b
ランディングネットは更にカリーが付いたかもです♪
びっちゅうさん
年内にあと一回は行きたいな~と思うので、絶対次はプシュッ!プハー!やりましょー(*≧∀≦*)
声かけますね♪
このランディングネットはもはや神のネットです(^^ゞ
私も初めて見た!
ってか、沖縄にいたんだ?!みたいな(笑)
長いし太いのがくねくね動いてグロかったよ(^^;
LeeA@K47さん
ありがとうございます♪
ネット、マジで嬉しかったですよ(*≧∀≦*)
三男坊の方が珍魚ハンターになっちゃいました(^^;
takeyaさん
ハモ?!かなり旨かったですよ♪
煮付けにしたんですが、臭みもなくて身もふわふわで♪
小骨が多いのが難点ですかね~
料理法によっては激旨になりますよ(≧ω≦)b
ランディングネットは更にカリーが付いたかもです♪
びっちゅうさん
年内にあと一回は行きたいな~と思うので、絶対次はプシュッ!プハー!やりましょー(*≧∀≦*)
声かけますね♪
このランディングネットはもはや神のネットです(^^ゞ
Posted by T.T at 2012年10月23日 18:01
ネットのくだり、思わず引き込まれて読んでしまいました(゚o゚;
台風にも負けずに、ご主人を健気に待っているなんて、
ネット界の忠犬ハチ公ですね~、嬉しさもひとしおだった
のでは^^
日ごろお酒は飲みませんが、ビールのところを読んだ
時に、口の中にビールの味が蘇りました。
多分前回飲んだのって、寄宮の新年会ですね~(^_^ゞ
Bトラさんの記事に載っていたT.Tさんの顔!(笑)
楽しそうな雰囲気が伝わって来ました。
次回のキャンプ私も是非連れてって下さいm(_ _)m
台風にも負けずに、ご主人を健気に待っているなんて、
ネット界の忠犬ハチ公ですね~、嬉しさもひとしおだった
のでは^^
日ごろお酒は飲みませんが、ビールのところを読んだ
時に、口の中にビールの味が蘇りました。
多分前回飲んだのって、寄宮の新年会ですね~(^_^ゞ
Bトラさんの記事に載っていたT.Tさんの顔!(笑)
楽しそうな雰囲気が伝わって来ました。
次回のキャンプ私も是非連れてって下さいm(_ _)m
Posted by ルート
at 2012年10月23日 23:53

ルートさん
ネットを見つけた時はマジで泣きそうでした(笑)まさか有るとは思いませんからね~w
打ち込み竿を眺めながら飲むビールは最高ですよ♪次回はルートさんも是非一緒に行きましょう♪
声かけますね~
ネットを見つけた時はマジで泣きそうでした(笑)まさか有るとは思いませんからね~w
打ち込み竿を眺めながら飲むビールは最高ですよ♪次回はルートさんも是非一緒に行きましょう♪
声かけますね~
Posted by T.T at 2012年10月24日 12:37