2014年02月18日
ハンドメルアーの缶スプレーカラーリング♪
仕事、仕事、ずーっと仕事( ;∀;)
前回に引き続き今回の沖縄フィッシングぬーがらひーがらにも結局仕事で行けず…
次々にティーダブログでアップされるフィッシングショーネタを見てはため息をつく…( ´△`)ハァ
でも三男坊は土曜日にお母さんにお願いして行ったみたいなので、ま、いっかwww(^^)/
てか、出来たらでいーんだけど、私的には次は…
「沖縄フィッシングオールドタックルショー」
やってほしいなー(笑)
日本企業はもちろん、ABUやミッチェル、PENNなんかも参加してさ!!
当然ショーの主役はインスプールリール!!
コンベンションセンターにカリカリ音が鳴り響く感動の2日間!!
…みたいな(笑)
どっかの社長さん、もしこのブログ見ていたら是非前向きなご検討、ヨロシクお願いしますm(__)m(笑)
…とかなんとかで、だいぶ前フリが長くなったけろ(^^;)
最近またチョクチョクとハンドメも作っていて…
私なりになんだけど、かなりカラーリングの技術がレベルアップした感じな仕上がりだったのです…(照)
…
ジャジャーン!!♪(* ̄∇ ̄)ノ
なかなかカラフルでそそられるカラーリングじゃないかな…?(自画自賛)
まずは去年リーフゲームでイシミーバイに威力を発揮したエビペン!!
手前2つは、定番のキャンディーカラーにラメをプラスしてゴージャスに!!(☆∀☆)
奥の1個は木目バージョンで、少し焼いて焦げ目を付けた簡単仕上げ( ☆∀☆)
実は去年一番釣れたのがこの木目バージョンなのだ♪
そして、初挑戦なカラフル海老カラーバージョン!!
かなり手間暇かかったんだけど、焦らずじっくり丁寧にやった甲斐あって、色流れすることなく綺麗に仕上がった♪(*≧∀≦*)ウレシー
これは今までカラーリングで失敗していた私には、かなり自信になった(^^)/
コツが掴めたので更に新たなカラーリングに挑戦したくなり、ポッパーも製作♪
ジャジャーン!!
前からずーっとやりたかったファイアパターン!!
下地に蛍光イエローとメタリックブルーの2色を使って、上から蛍光オレンジとキャンディーレッドを使って炎を塗った♪
少し炎の色が薄かったのが失敗(^^;)
後はカップ部分はかなりグダグダな仕上がり(苦笑)
でもコレも一番心配だった色流れすることなく完成(^^)/
次はもっと綺麗に仕上げてやる(炎)
そしてそしてコイツも前々からやってみたかったカラー!!
ジャジャーン!!(しつこい(笑))
クマノミカラー!!(*´ω`*)ノシ
ホワイトの下地に蛍光オレンジと、下部分は蛍光イエローを吹き付け…ここまでのマスキングはそこまで難しくは無いけど、それを縁取るブラックを吹き付ける為のマスキングが結構大変だった…(^^;)
コレまた、なかなか綺麗に仕上がった(自画自賛)
そして最後は、ミノー
派手なカラーの後だから凄く地味に見える(笑)
さすがに缶スプレーではエアブラシみたいに細かい塗装は出来ないけど、横着で面倒臭がりな私にはやっぱり缶スプレーはお手軽で使いやすい(^^)/
今までカラーリングで綺麗に塗れても、ディッピングで必ず色流れしてしまい、もうコレは缶スプレーの宿命だと諦めていたのだけど、ネットで色々調べていたら、同じ缶スプレーでも塗料の粘着性が強ければディッピングによるセルロースセメントの流れに一緒に流される事なくしっかり密着してくれるらしいのだ。
今まで使っていたスプレーは、どれも安物だったのだが、今回は思いきって少しお値段高めなスプレーを購入して使用してみたら全然違うので驚きだったのだ(^^)/
ディッピングで色流れで悩んでるなら、主に車のリペア用などのコーナーに陳列されてるちょっとお高めなスプレー類がおすすめ(^^)/
缶スプレーの表示に「第一石油類」と書かれてる物が粘着性が高いみたい(^^)/
因みに今まで使っていた安い缶スプレーは「第ニ石油類」だった。
ただ、全く流れないではなく、第ニ石油類より流れにくい!!
…と言うだけなので、それなりの工夫も必要なのです…(^^;)
てな事なので、最近はルアーのカラーリングが楽しいのであります(笑)
次は何色の缶スプレー買おうかしら?
どんな模様のルアーにしようかな?
などと妄想が止まらん(笑)
ハァー…早く休みが欲しいな…
おわり
Posted by T.T at 19:18│Comments(8)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
ビューティービューティー!!
ワンダフー☆
美しいです^^/
カラーリングがいつも一番悩むところなので、これが楽しめるようになったら最高ですよね^^/
エビペンは今年もリーフで大活躍間違い無しでしょう!!
僕のエロペンと勝負じゃ(≧∀≦)
ちなみにオールドタックルショーは、世界中のマニアがブツ持参で集まったら、さぞ楽しいショーになるでしょーね〜^^/
めっちゃカリカリしてうるさそうだ^^;
まっ、メーカーにはあまりメリット無いので協賛はしないだろうから、どこかの変態な大富豪のパトロンでも見つけない限り実現は難しいだろうな〜^^;
ワンダフー☆
美しいです^^/
カラーリングがいつも一番悩むところなので、これが楽しめるようになったら最高ですよね^^/
エビペンは今年もリーフで大活躍間違い無しでしょう!!
僕のエロペンと勝負じゃ(≧∀≦)
ちなみにオールドタックルショーは、世界中のマニアがブツ持参で集まったら、さぞ楽しいショーになるでしょーね〜^^/
めっちゃカリカリしてうるさそうだ^^;
まっ、メーカーにはあまりメリット無いので協賛はしないだろうから、どこかの変態な大富豪のパトロンでも見つけない限り実現は難しいだろうな〜^^;
Posted by Bトラ at 2014年02月18日 19:35
ハンドメのクオリティがどんどん上がって、すでに市販品レベルですね(☆。☆)
つぎのフィッシングショーにはメーカーとして出品しましょう!
オールドタックルの展示会は、毎週日曜日にAJRで絶賛開催中です(・∀・)
つぎのフィッシングショーにはメーカーとして出品しましょう!
オールドタックルの展示会は、毎週日曜日にAJRで絶賛開催中です(・∀・)
Posted by Lwing
at 2014年02月18日 21:34

木目調のエビペンは、水中では脱皮直後の甲殻類にかなり近い感じに見えているんじゃないかと思ってるんだけど(^^)
フィッシングショー…
ぶっちゃけると、行かなくても良かったな~と思ってるし(爆)
正直、ワシらと見てる方向が全然違った(^^;)
フィッシングショー…
ぶっちゃけると、行かなくても良かったな~と思ってるし(爆)
正直、ワシらと見てる方向が全然違った(^^;)
Posted by Lee@AK47 at 2014年02月18日 21:53
めっちゃクオリティ高いですね!
で、展示会はどちらで?笑
で、展示会はどちらで?笑
Posted by エブ男
at 2014年02月18日 22:05

私の職場のところで、「古本市」やってて、またエロ本見つけましたです(爆)
開高健は、どんなクローズトフェイスリールを使って、北海道のイトウを釣ったのか?
判りましたですって、しょうもねぇ(爆)
「骨董市」も、ときどきやってるよ
(^^ゞ
開高健は、どんなクローズトフェイスリールを使って、北海道のイトウを釣ったのか?
判りましたですって、しょうもねぇ(爆)
「骨董市」も、ときどきやってるよ
(^^ゞ
Posted by あばさー@横須賀 at 2014年02月19日 17:00
●Bトラさん
最近もっと色んな色の缶スプレーが欲しくなってきました…(^^;)
Bトラさんのエロペンと、イシミーダービーしましょうね(^^)/
みんなでオールドタックル好きな石油王を探しましょう(笑)(^^)/
●Lwingさん
AJRからカリカリ発信(笑)
公園でやりますか(^^)/
●Leeさん
木目が一番ナチュラルでリアルに海老っぽく見えるかもですね(^^)/
しかも一番手間が掛からないのです♪
>正直、ワシらと見てる方向が全然違った(^^;)
確かに…金ぴかなリールは無い、金髪ボインボインセクシーギャルがGTロッドでポールダンスすらも無かったみたいですからね~(^^;)生ぬるいったらありゃしない(笑)
オールドタックルショーでは、金髪ギャルのエロボインに挟まったルアーを、顔を埋めて口で取るって言う、催しやりますか(^^)/
●エブ男さん
あざーす(^^)/
とりあえず展示会はAJRらしいです(笑)
●あばさーさん
なんとなくABU505を使った気がする(^^)/
てか、あばさーさんと、びっちゅうさんの所有してるタックルだけでオールドタックルショー開けますね!!( ☆∀☆)
最近もっと色んな色の缶スプレーが欲しくなってきました…(^^;)
Bトラさんのエロペンと、イシミーダービーしましょうね(^^)/
みんなでオールドタックル好きな石油王を探しましょう(笑)(^^)/
●Lwingさん
AJRからカリカリ発信(笑)
公園でやりますか(^^)/
●Leeさん
木目が一番ナチュラルでリアルに海老っぽく見えるかもですね(^^)/
しかも一番手間が掛からないのです♪
>正直、ワシらと見てる方向が全然違った(^^;)
確かに…金ぴかなリールは無い、金髪ボインボインセクシーギャルがGTロッドでポールダンスすらも無かったみたいですからね~(^^;)生ぬるいったらありゃしない(笑)
オールドタックルショーでは、金髪ギャルのエロボインに挟まったルアーを、顔を埋めて口で取るって言う、催しやりますか(^^)/
●エブ男さん
あざーす(^^)/
とりあえず展示会はAJRらしいです(笑)
●あばさーさん
なんとなくABU505を使った気がする(^^)/
てか、あばさーさんと、びっちゅうさんの所有してるタックルだけでオールドタックルショー開けますね!!( ☆∀☆)
Posted by T.T
at 2014年02月20日 12:05

ハンドメのクオリティーの高さが凄い!!!
僕も個人的に「オールドタックルショー」が見たいです(爆)
僕も個人的に「オールドタックルショー」が見たいです(爆)
Posted by びっちゅう
at 2014年02月21日 12:57

●びっちゅうさん
あざーす(^^)/なかなか綺麗に仕上がってるっしょ!?
オールドタックルショーやるなら…びっちゅうさんは見せる側だよ(^^)/(笑)
コンベンション抑えておくね(^^)/
あざーす(^^)/なかなか綺麗に仕上がってるっしょ!?
オールドタックルショーやるなら…びっちゅうさんは見せる側だよ(^^)/(笑)
コンベンション抑えておくね(^^)/
Posted by T.T
at 2014年02月22日 11:59
