2013年01月25日
チャットステーションL
釣りとは全く関係ありません…(^^;
仕事場では1人なので話し相手?は、前々からラジオなんです(笑)
んで、お気に入りがAM864のラジオ沖縄で、朝から聞きながら仕事して、何時しかメール投稿するようになったわけだ…
中でもチャットステーションLって2時からの番組が、お気に入りで、パーソナリティーの玉城美香こと、「み~か~」がリスナーからのメールを泣いて笑ってハンマヨ~…って感じで紹介する番組だわけ(^^)
月曜日から木曜日までは、毎日「テーマ」があって、その「テーマ」に沿ったエピソードを送り、週末金曜日は「フリー」の内容を送る…
人気番組なんでもちろんリスナーも多く、採用されるのはなかなか難しい…(^^;
そんな採用率の難しいチャットステーションに、私が密かに挑戦し続けている事が、月曜日から金曜日までの、1週間連続採用までの道!
なのだ(笑)
チャットにメールを送り始めて5年以上?は経つとは思うが、もちろん1週間連続採用なんて一度も無い!(笑)
しかも年々リスナーも増えて行くので更に採用率が…(^^;
仕事場では1人なので話し相手?は、前々からラジオなんです(笑)
んで、お気に入りがAM864のラジオ沖縄で、朝から聞きながら仕事して、何時しかメール投稿するようになったわけだ…
中でもチャットステーションLって2時からの番組が、お気に入りで、パーソナリティーの玉城美香こと、「み~か~」がリスナーからのメールを泣いて笑ってハンマヨ~…って感じで紹介する番組だわけ(^^)
月曜日から木曜日までは、毎日「テーマ」があって、その「テーマ」に沿ったエピソードを送り、週末金曜日は「フリー」の内容を送る…
人気番組なんでもちろんリスナーも多く、採用されるのはなかなか難しい…(^^;
そんな採用率の難しいチャットステーションに、私が密かに挑戦し続けている事が、月曜日から金曜日までの、1週間連続採用までの道!
なのだ(笑)
チャットにメールを送り始めて5年以上?は経つとは思うが、もちろん1週間連続採用なんて一度も無い!(笑)
しかも年々リスナーも増えて行くので更に採用率が…(^^;
さて…ここまで採用率の難しさをアピールしたので、そろそろ本題…(笑)
その目標だった1週間連続採用が、一応?プチ達成できたのだ~(*≧∀≦*)ノシ
先週金曜日18日(フリー)で採用から始まり、翌週月曜日、テーマ(必殺技)で採用♪、火曜日…残念ながらメールは不採用だったが、かろうじてリクエスト曲ドラコンアッシュのビューティフルナントカが採用♪しかもフルコーラス流れた!
水曜日テーマ(○○のフリをした…)で、採用!!!
木曜日、テーマ(うちあたい…)採用!!!!!!!!
来た来た来た~!!(゚∀゚)
そして今日、金曜日、テーマはフリーで…
採用~(*≧∀≦*)ノシ
しかもしかも!リクエストも一緒に採用~!
火曜日のみリクエストだけでプチつながりみたいではあるが、かな~り嬉しい~!!!!
以前に一度だけ月曜日から木曜日まで連続採用ってリーチはあったが、最終金曜日に撃沈って事があったのが、今までで1番最高記録だったので、今回の連チャンは奇跡に近いわけ!!!
(笑)(笑)
解らん人からしたら、何のこっちゃ?┓( ̄ω ̄)┏
でしょうね…(苦笑)
あくまでも私目線で、有り得ないぐらいの確率な出来事だった1週間なのでした…(^^;
内地にもかなりリスナーがいるので、気になったらポッドキャストでも聞いてみて下され(≧ω≦)b
おわり
Posted by T.T at 23:58│Comments(10)
│日常あれこれ
この記事へのコメント
アハハハハ(^^)
こういうの好き(^^;)
沖縄に帰ってきて、初めてひーぷーさんとみーかーさんの笑ってばかりのラジオを聴いた時は中々の衝撃でした(笑)
私たちの世代でローカルの投稿ラジオ番組と言えば「奈々子のドリームコール」と「ジェットストリーム」と「ぶっちぎりトゥナイト」でしたね(爆)
こういうの好き(^^;)
沖縄に帰ってきて、初めてひーぷーさんとみーかーさんの笑ってばかりのラジオを聴いた時は中々の衝撃でした(笑)
私たちの世代でローカルの投稿ラジオ番組と言えば「奈々子のドリームコール」と「ジェットストリーム」と「ぶっちぎりトゥナイト」でしたね(爆)
Posted by Lee@AK47 at 2013年01月26日 01:40
凄いですねぇ
毎日毎日メールしてますけどミーかさんにまだまだ採用されたこと無いです。(泣) コツとかありますか


Posted by カーエハンター at 2013年01月26日 04:30
学生のころのラジオ番組問えば「オールナイトニッポン」と「ジェットストリーム」でしたね^^)
それから、長距離トラックの方むけにあった「歌うヘッドライン」とか言うのもあって、そんなのも聞いてました。
テレビも一家に1台でしたし、FMが今みたいにメジャーじゃなかったころですから、AMラジオは結構身近でしたね^^
それから、長距離トラックの方むけにあった「歌うヘッドライン」とか言うのもあって、そんなのも聞いてました。
テレビも一家に1台でしたし、FMが今みたいにメジャーじゃなかったころですから、AMラジオは結構身近でしたね^^
Posted by Lwing at 2013年01月26日 08:16
今日、母方 糸満の ばーちゃんの 13年忌。
みーかーも 来るはずなので もっと 採用するよう
圧力かけときます! 笑
みーかーも 来るはずなので もっと 採用するよう
圧力かけときます! 笑
Posted by takeya at 2013年01月26日 09:18
>2013年01月26日 09:18
>takeya
>今日、母方 糸満の ばーちゃんの 13年忌。
>
>みーかーも 来るはずなので もっと 採用するよう
>
>圧力かけときます! 笑
お願いします(笑)
是非癒汰志駆です。
>takeya
>今日、母方 糸満の ばーちゃんの 13年忌。
>
>みーかーも 来るはずなので もっと 採用するよう
>
>圧力かけときます! 笑
お願いします(笑)
是非癒汰志駆です。
Posted by カーエハンター at 2013年01月26日 13:12
Leeさん
ティーサージもチャットも独特な番組ですからね(笑)
ドリームコールはLeeさん世代には大人気番組だったそうですね~(^^)
カーエーハンターさん
初めまして♪コメントありがとうございます(^^)
毎日スゴい数の投稿があるみたいなんでなかなか難しいですよね(^^;
コツは…毎日粘って送り続ける…としか(^^;
採用されるといいですね♪
Lwingさん
オールナイトニッポンやジェットストリームは殆どの人が解る冠番組ですからね~(^^)
私もFM派だったんですが今はチャンネルはずっとAMです♪
takeyaさん
沖縄狭っっ!(笑)
takeyaさん、み~か~と門中なんですか~?
あ、それじゃあみ~か~に、ここぞ!ってオチの所で噛まないでくれ~…って伝えてて下さい(笑)
ティーサージもチャットも独特な番組ですからね(笑)
ドリームコールはLeeさん世代には大人気番組だったそうですね~(^^)
カーエーハンターさん
初めまして♪コメントありがとうございます(^^)
毎日スゴい数の投稿があるみたいなんでなかなか難しいですよね(^^;
コツは…毎日粘って送り続ける…としか(^^;
採用されるといいですね♪
Lwingさん
オールナイトニッポンやジェットストリームは殆どの人が解る冠番組ですからね~(^^)
私もFM派だったんですが今はチャンネルはずっとAMです♪
takeyaさん
沖縄狭っっ!(笑)
takeyaさん、み~か~と門中なんですか~?
あ、それじゃあみ~か~に、ここぞ!ってオチの所で噛まないでくれ~…って伝えてて下さい(笑)
Posted by T.T at 2013年01月27日 09:54
なんか良くわからんけどすげ〜^^;
おめでとう^^/
ラジオはめっきり聞かなくなったけど、小学生の頃、洋楽にのめり込むきっかけはAMラジオだったね^^/
リアルタイムでミッシェルポルナレフの愛の休日やウィングスのジェットやディープパープルの紫の炎やクイーンの輝ける7つの海やマイクオールドフィールドのチューブラーベルズ(エクソシストのテーマ)なんか聞いてたよ^^;
T.Tさんの投稿聞いてみたい(≧∀≦)
おめでとう^^/
ラジオはめっきり聞かなくなったけど、小学生の頃、洋楽にのめり込むきっかけはAMラジオだったね^^/
リアルタイムでミッシェルポルナレフの愛の休日やウィングスのジェットやディープパープルの紫の炎やクイーンの輝ける7つの海やマイクオールドフィールドのチューブラーベルズ(エクソシストのテーマ)なんか聞いてたよ^^;
T.Tさんの投稿聞いてみたい(≧∀≦)
Posted by Bトラ at 2013年01月28日 12:36
Bトラさん
>リアルタイムでミッシェルポルナレフの愛の休日やウィングスのジェットやディープパープルの紫の炎やクイーンの輝ける7つの海やマイクオールドフィールドのチューブラーベルズ(エクソシストのテーマ)なんか聞いてたよ^^;
>
おぉ~!はいはいはい!!!!==(゚∀゚)==!
…
…一個もわかりません(爆笑)
何かやりながらでも自然と耳に入ってくるラジオで聴いた音楽って、割りと記憶に残ってますよね~(^^)
Bトラさんも機会があればチャットステーション聞いてみて下さい(^^ゞ
笑えるエピソードが満載ですよ♪
>リアルタイムでミッシェルポルナレフの愛の休日やウィングスのジェットやディープパープルの紫の炎やクイーンの輝ける7つの海やマイクオールドフィールドのチューブラーベルズ(エクソシストのテーマ)なんか聞いてたよ^^;
>
おぉ~!はいはいはい!!!!==(゚∀゚)==!
…
…一個もわかりません(爆笑)
何かやりながらでも自然と耳に入ってくるラジオで聴いた音楽って、割りと記憶に残ってますよね~(^^)
Bトラさんも機会があればチャットステーション聞いてみて下さい(^^ゞ
笑えるエピソードが満載ですよ♪
Posted by T.T at 2013年01月30日 17:03
結構な競争率をくぐり抜けて、連日採用される
なんて、T.Tさんメール職人ですね~^^
ラジオって、皆ハマる時期ありますね~。
私はNHK FM のサウンドストリートという番組
が大好きで、特に火曜日の坂本龍一担当の
日は、全てテープに録ってました。
なかでも自分で作った曲を送ると、番組で流
してくれて、更に坂本さんからコメントを頂け
るコーナーがありました。
今のT.T さんのように、採用されるのを夢見
て日々デモテープ作ってました(笑)
かなりの数のテープ送りましたが、採用され
たのは一回だけという結果でした^^:
その頃、物凄くクオリティの高い曲を作って
坂本さんに絶賛されている方がいました。
それが現在の槇原敬之さんです。
アマチュア時代から凄い光ってましたよ~(゚o゚;
なんて、T.Tさんメール職人ですね~^^
ラジオって、皆ハマる時期ありますね~。
私はNHK FM のサウンドストリートという番組
が大好きで、特に火曜日の坂本龍一担当の
日は、全てテープに録ってました。
なかでも自分で作った曲を送ると、番組で流
してくれて、更に坂本さんからコメントを頂け
るコーナーがありました。
今のT.T さんのように、採用されるのを夢見
て日々デモテープ作ってました(笑)
かなりの数のテープ送りましたが、採用され
たのは一回だけという結果でした^^:
その頃、物凄くクオリティの高い曲を作って
坂本さんに絶賛されている方がいました。
それが現在の槇原敬之さんです。
アマチュア時代から凄い光ってましたよ~(゚o゚;
Posted by ルート
at 2013年01月30日 22:37

ルートさん
へぇー!そんな面白い番組があったんですね♪
槇原敬之もリスナーだったなんて!
しかもルートさんの曲も採用されたって凄いじゃないですか♪
聞きたいな~…週末の飲み会で是非…(*´艸`)
へぇー!そんな面白い番組があったんですね♪
槇原敬之もリスナーだったなんて!
しかもルートさんの曲も採用されたって凄いじゃないですか♪
聞きたいな~…週末の飲み会で是非…(*´艸`)
Posted by T.T at 2013年01月31日 11:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |