2012年03月18日
幻になったオオクチオユゴイ…
3月18日(旧2月26日)
満潮 5:01(153cm) 16:31(157cm)
干潮 10:44(79cm) 23:13(31cm)
今朝は少し寝坊して6:30に朝練ポイント着・・・
ノーヒットにて終了(泣)

このところノーヒットが多い・・・チビっ子でもいいから何かしら魚のヒットが欲しくてたまらんwww
てなわけで午後の部は、天気もいいので北部向けの河川ランガンに決定(^^)
川と言えば釣りたい魚種が前からあって、1種が「巨、鯉」で以前東村の川で鯉の群れをみて以来私も三男坊もターゲットにしている(笑)
ルアーでは全く見向きもしなかったので「対、鯉」用に。。。

フライ・・・・っぽいヤツを作ってみていたwwwww
プカプカ浮いている物に食いつきそうなので。。。
ちなみに、三男坊のフライは、

羽に輪ゴムにオモリ&ガンダマにハリが2本(笑)とてもよく飛ぶwwwwもうフライでは・・・・wwww
そしてもう1種が「オオクチユゴイ」だ。
これはルアーフィッシングを始めてから知った魚種で、ルアーフィッシングの好ターゲットで名立たるルアーマンさんのブログにはほとんどオオクチユゴイの釣果がある。。。。。だ・か・ら・釣りたい!!憧れだ。。。
ってな事で午後は次男坊も加わり、北部へと車を走らせた=3=3
直で東村へと向かっていたが途中、以前にスルーした気になる川を通りがかったのでせっかくだから少しだけ様子見で寄ってみた。
水は濁ってて釣れそうな雰囲気では無い…
でも、所々で何かが跳ねているので、自作スプーンのフックにワームをセットしたのを向こう岸の木が生い茂っている下へキャストしてゆっくり巻いて行った。よく見るとベイトとなる小魚が割りと多いので期待できるかも・・・・
バシャッ!っと何かが跳ねたのでそこへキャストして巻いていくと「グググッ」っと待望のヒット!!!

手のひらサイズのメッキゲット~(^^)v
少し移動してキャスト、今度は少し早巻きでリトリーブ。。。。
グググッ!!!とまたヒット!!!けっこう引く~wwwwゆるゆるのドラグからはジージー♪楽し~~~~♪

足の裏サイズー(^^)
子供たちにも、スプーンかワームの方がいいはずよ~とアドバイスした後に

三男坊もメッキゲット(^^)
そして

次男坊も良型メッキ~♪
いい感じだ♪
私もパシャッ!と何かが跳ねた所へキャストしてリトリーブしていくとまたまたググッ!!!
またもやユルユルなドラグでジージーして巻き取れない(笑)楽しくて余裕ぶっこきながらドラグを少し締めて寄せる♪
あまり大きくないけどペロペロのULロッドには、ちょー暴れん坊である♪
そして抜き上げたら、メッキではない…?
チヌ???
ちがう、ガクガクか~?・・・・・ちがう・・・・・
オオクチユゴイだーーーーーーーー!!!!!!!!!
と解った瞬間ぶらさがったオオクチユゴイがばたばた暴れだし・・・・
ぼちゃんっ!!!
ぎゃー!!!!捕まえれー!!!!!
と、叫ぶもむなしくオートリリース(号泣)次男坊も三男坊もしっかり見ていた・・・
あ~…オオクチユゴイと写真撮りたかったなー・・・・(泣)
気を取り直して次は

タラコルアーでメッキゲット!!!
なんだかんだで様子見のつもりが1時間以上投げていた・・・
慌てて東村へ向かう・・・
満潮 5:01(153cm) 16:31(157cm)
干潮 10:44(79cm) 23:13(31cm)
今朝は少し寝坊して6:30に朝練ポイント着・・・
ノーヒットにて終了(泣)

このところノーヒットが多い・・・チビっ子でもいいから何かしら魚のヒットが欲しくてたまらんwww
てなわけで午後の部は、天気もいいので北部向けの河川ランガンに決定(^^)
川と言えば釣りたい魚種が前からあって、1種が「巨、鯉」で以前東村の川で鯉の群れをみて以来私も三男坊もターゲットにしている(笑)
ルアーでは全く見向きもしなかったので「対、鯉」用に。。。

フライ・・・・っぽいヤツを作ってみていたwwwww
プカプカ浮いている物に食いつきそうなので。。。
ちなみに、三男坊のフライは、

羽に輪ゴムにオモリ&ガンダマにハリが2本(笑)とてもよく飛ぶwwwwもうフライでは・・・・wwww
そしてもう1種が「オオクチユゴイ」だ。
これはルアーフィッシングを始めてから知った魚種で、ルアーフィッシングの好ターゲットで名立たるルアーマンさんのブログにはほとんどオオクチユゴイの釣果がある。。。。。だ・か・ら・釣りたい!!憧れだ。。。
ってな事で午後は次男坊も加わり、北部へと車を走らせた=3=3
直で東村へと向かっていたが途中、以前にスルーした気になる川を通りがかったのでせっかくだから少しだけ様子見で寄ってみた。
水は濁ってて釣れそうな雰囲気では無い…
でも、所々で何かが跳ねているので、自作スプーンのフックにワームをセットしたのを向こう岸の木が生い茂っている下へキャストしてゆっくり巻いて行った。よく見るとベイトとなる小魚が割りと多いので期待できるかも・・・・
バシャッ!っと何かが跳ねたのでそこへキャストして巻いていくと「グググッ」っと待望のヒット!!!

手のひらサイズのメッキゲット~(^^)v
少し移動してキャスト、今度は少し早巻きでリトリーブ。。。。
グググッ!!!とまたヒット!!!けっこう引く~wwwwゆるゆるのドラグからはジージー♪楽し~~~~♪

足の裏サイズー(^^)
子供たちにも、スプーンかワームの方がいいはずよ~とアドバイスした後に

三男坊もメッキゲット(^^)
そして

次男坊も良型メッキ~♪
いい感じだ♪
私もパシャッ!と何かが跳ねた所へキャストしてリトリーブしていくとまたまたググッ!!!
またもやユルユルなドラグでジージーして巻き取れない(笑)楽しくて余裕ぶっこきながらドラグを少し締めて寄せる♪
あまり大きくないけどペロペロのULロッドには、ちょー暴れん坊である♪
そして抜き上げたら、メッキではない…?
チヌ???
ちがう、ガクガクか~?・・・・・ちがう・・・・・
オオクチユゴイだーーーーーーーー!!!!!!!!!
と解った瞬間ぶらさがったオオクチユゴイがばたばた暴れだし・・・・
ぼちゃんっ!!!
ぎゃー!!!!捕まえれー!!!!!
と、叫ぶもむなしくオートリリース(号泣)次男坊も三男坊もしっかり見ていた・・・
あ~…オオクチユゴイと写真撮りたかったなー・・・・(泣)
気を取り直して次は

タラコルアーでメッキゲット!!!
なんだかんだで様子見のつもりが1時間以上投げていた・・・
慌てて東村へ向かう・・・
グァーーーーーーーーーーー!!!!!
っとようやく東村のポイントに到着も天気が一転して雨模様・・・・
長くはできそうに無いのでさっそく釣りを開始
!!!!!!
すぐに巨鯉のむれを発見!!!!!!!
スプーン、ワーム、ミノーなどを投げても全く無反応・・・
ここで秘密兵器の自家製フライを投入!!!!!!
完全無視。。。(汗)
何度もチャレンジするも大雨になり終了・・・
鯉、強敵。
そのまま大雨の中、家に向かい東海岸を南下していきながら気になったポイントをチェックしていき
ようやく雨も止んだ頃にとある河川で最後のキャストをした
排水溝のところにボラがかなり群れていてあちらこちらで跳ねている・・・
ボラかぁ・・・・
あ!フライでだったら釣れるかな?
とフライを流してみた・・・・排水溝の流れに乗せて少し糸を張っているとゴツゴツ触りはするがなかなか針には掛からない・・・
何回か繰り返すとゴツッと乗った!!!!!
竿を立てて応戦しようとしたときにバレターーーー残念・・・
こんな感じでボラの群れに3人で攻めてると、三男坊の竿がへし曲がったwwww
これまたユルユルドラグがジージーしてる(笑)三男パニックwwww
ドラグを締めるように支持し、締めたらのされまくりなので竿で溜めるように支持し、ようやく抜き上げたか?と、思ったら木に絡まった(笑)
次男坊が木から外して無事ランディング成功(^^)

ボラ、スレがかりwww
お腹にがっつり刺さってました(笑)

使用ルアー・・・もとい、使用フライwww
ボラ用フライ。。。ちょっと研究してみようかな(^^)
あぁ、オオクチユゴイの夢みるかもな~
おわり
っとようやく東村のポイントに到着も天気が一転して雨模様・・・・
長くはできそうに無いのでさっそく釣りを開始
!!!!!!
すぐに巨鯉のむれを発見!!!!!!!
スプーン、ワーム、ミノーなどを投げても全く無反応・・・
ここで秘密兵器の自家製フライを投入!!!!!!
完全無視。。。(汗)
何度もチャレンジするも大雨になり終了・・・
鯉、強敵。
そのまま大雨の中、家に向かい東海岸を南下していきながら気になったポイントをチェックしていき
ようやく雨も止んだ頃にとある河川で最後のキャストをした
排水溝のところにボラがかなり群れていてあちらこちらで跳ねている・・・
ボラかぁ・・・・
あ!フライでだったら釣れるかな?
とフライを流してみた・・・・排水溝の流れに乗せて少し糸を張っているとゴツゴツ触りはするがなかなか針には掛からない・・・
何回か繰り返すとゴツッと乗った!!!!!
竿を立てて応戦しようとしたときにバレターーーー残念・・・
こんな感じでボラの群れに3人で攻めてると、三男坊の竿がへし曲がったwwww
これまたユルユルドラグがジージーしてる(笑)三男パニックwwww
ドラグを締めるように支持し、締めたらのされまくりなので竿で溜めるように支持し、ようやく抜き上げたか?と、思ったら木に絡まった(笑)
次男坊が木から外して無事ランディング成功(^^)

ボラ、スレがかりwww
お腹にがっつり刺さってました(笑)

使用ルアー・・・もとい、使用フライwww
ボラ用フライ。。。ちょっと研究してみようかな(^^)
あぁ、オオクチユゴイの夢みるかもな~
おわり
Posted by T.T at 23:02│Comments(4)
│河川ゲーム
この記事へのコメント
今度は1dayダービーしながら、JPやりますか?
Posted by sacom at 2012年03月19日 20:49
sacomさん
ワンデーダービーいいねーやろうやろう♪
ただ、オオクチユゴイて俺からしたら幻の魚なんですが…(笑)
ワンデーダービーいいねーやろうやろう♪
ただ、オオクチユゴイて俺からしたら幻の魚なんですが…(笑)
Posted by T.T at 2012年03月19日 21:19
うちの徒歩三分ポイントで釣れますよ(笑)
Posted by sacom at 2012年03月20日 07:42
sacomさん
あ、安里川スゴすぎ(笑)近々ガイドしてください(´∀`人)連絡します(^∀^)
あ、安里川スゴすぎ(笑)近々ガイドしてください(´∀`人)連絡します(^∀^)
Posted by T.T at 2012年03月20日 09:10