2013年09月09日

ABUとコータックと○○○○



おや?どこかで見たようなタイトルだ…(笑)


9月7日(土曜日)
満潮 8:00(222cm)
干潮 14:09(48cm)

三男坊の部活がお休みなので私も休みを取ってウエーディングへwwwダッシュ

12時過ぎに入水…

まずは三男坊にヒット♪

ABUとコータックと○○○○

出来上がったばかりのハンドメシンペンでのGET(^^)

これで目標達成だそうだwww

私にもヒット

ABUとコータックと○○○○

カンモンハタ(イシミーバイ)/ハンドメシンペン/エビペンアワビ


久しぶりの…

ABUとコータックと○○○○

エソもGET♪ エソ/ハンドメシンペン/エビペンアワビ


そして三男坊…

ABUとコータックと○○○○

このイシミーバイを釣って新作シンペンが壊れちゃったみたい(^^;)

その後は、沈黙の時間が延々続く…

途中、あめます仙人さんとお会いしたので状況を聞くも、あめ仙さんも今日は渋いそうだ^^;

更にLwingさんも合流~^^/


上げ潮で戻りながらシャローを撃って行くと急に活性が上がり当たりが出始める♪

投げる度にブルブルっとヒットするがバラしたりポロリしたりで楽しい♪


私にヒット♪なかなかの重量感で良型っぽい♪ULロッドを曲げてウハウハしてたら、すぐ隣の三男坊にもヒットで2人同時のダブルヒット~♪

三男坊のも結構ナイスサイズで、2人無事ランディング成功~


ABUとコータックと○○○○

2匹をネットに入れて記念撮影^^

右が私のカンモンハタで、左が三男坊の釣ったイシガキハタ(^^)/


最後に…

ABUとコータックと○○○○

三男坊がイシミーバイ釣って終了^^

あめます仙人さんから新作の『あめ☆フライ』をもらったり、LwingさんからAPOONもらったりでウハウハ♪

あめます仙人さん、Lwingさん、ありがとうございました~m(_ _)m




9月8日(日曜日)
満潮 8:37(218cm)
干潮 14:41(57cm)

13時前ぐらいにウエーディング開始^^

今日は、Lwingさんに、久しぶりに一緒に釣りをするルートさん、そしてちょっと遅れて合流したBトラさんのメンバーで♪

でも、この日はかなりのアングラーが入っておりエッジは満員御礼…おまけに天気が超怪しい…


てわけで、インリーフのシャローエリアで遊ぶことに^^

本日もULロッドにABU506のライトタックルでの釣戦!!


だ~~~が!!全っっっ然!!!反応無し!!!がーん


死の時間をどうにか持ちこたえ、エッジにいたアングラーも引き上げたみたいなので、少しだけエッジ付近へ…

潮が入ってきてるようで水温が全然違う!!!


上がってきた潮が入り込んだタイドプールにシンペンを放り込むと速攻でヒット!!!




バラシ((笑))


またすぐに放り込むと、すぐヒット♪

めっちゃ元気がよくグイグイ引いてナイスファイト!!!!楽しい~~~♪ベー


オジサンかモンガラか?って思ったけど…


ABUとコータックと○○○○

なんとイシミーバイ(驚)

イシガキハタ(イシミーバイ)/ハンドメシンペン/50㎜赤金




リリースしてすぐ投げる!!!

またすぐヒット!!!

さっきほどでは無いがコイツも最後まで力強い抵抗を見せる!!

ABUとコータックと○○○○


イシガキハタ(イシミーバイ)/ハンドメシンペン/50㎜赤金


Bトラさんも隣に入ってヒットしまくる!!!やはり元気な奴らばかり!!!(^^)


せっかくの高活性でもう少し遊びたかったけど、急に天候が悪くなったので戻ることに…ぐすん



インリーフまで戻るとカラっと晴れて太陽まで出てきよった(^^;)

ってことでインリーフで遊ぶことにし、ミニサイズのシンペンをリフト&フォールさせたらヒット♪

ABUとコータックと○○○○

全然元気がないイシミーバイ((笑))コラッ!!!!少しはエッジにいるイシミーバイみたいに頑張らんか!!!!って説教してリリースwww


やはりインリーフは渋いみたいで、なかなかヒットが無い…

少し遠投して遠くを探ってみようと思い、5gのコータックスプーンを装着してフルキャスト~~~~!!!!



根掛かりがイヤなので底は狙わず中層を泳がしてるとグググィ~~ン!!!とヒット♪

本日1番の引きでグヮングァンと抵抗する♪

私はバックしながら岸まで寄せてくると、魚影が見えた♪


モンガラだ((笑))

20cm程の浅瀬まで寄せて油断してしまった。。。。


モンガラいきなり猛ダッシュで私の足元の岩穴に潜り込んでしまった…がーん

万事休す(笑)


でもLwing さんがラインを手繰って岩穴から籠城するモンガラちゃんを引きずり出してくれた(^^)/

Lwingさんありがとうございました~♪

ABUとコータックと○○○○

ムラサメモンガラ/コータックスプーン5g

ABUとコータックと○○○○



ムチムチバディーなモンガラでした^^


次は「ABUとハンドメルアーとタマン」ってタイトルになるといいな((笑))



今回もご一緒させてもらった皆様、おつかれさまでした~&ありがとうございました~♪



おわり



同じカテゴリー(ルアー)の記事
この記事へのコメント
おちかれ〜^^/
やっぱり三男クンは釣りますね(≧∀≦)
しかもハンドメってのがいいね!!

KMJも、もう少し色んな魚種が釣れると楽しいのになっ!なんて思ったりもしますが、身近なフィールドで、こんなに楽しめるのは、幸せな事だと思います^^/

このフィールドだからこそ、タマンなんぞ釣ってしまったら、感動もひとしおかもしれませんね!!

頑張ってKMJタマンをアブとハンドメとULでゲットしちゃいましょう(≧m≦)
Posted by Bトラ at 2013年09月09日 20:28
週末はありがとうございました^^)ノ

それにしても渋かったですね^^;
そんな中でも結構な数を釣って行く子連れ狼(爆)

日曜日のモンガラも執念すら感じました。さすがっす!!
タマンを釣る日も間近ですね(≧▽≦)ノシ
Posted by LwingLwing at 2013年09月09日 21:27
三男君、ますます 磨かれてますね!

もしかして 先にタマン 釣っちゃうかも?! 笑
Posted by takeyatakeya at 2013年09月10日 09:28
●Bトラさん
ホント、こんな近場で釣りができるんだから感謝しなきゃですね(^^)

ULでのリーフゲームも少しコツが掴めてきた感じで、釣りの幅がちょっと広がった気がします(^^ゞ

タマンは、気長に待ちます(笑)


●Lwingさん
2日間お疲れさまでした(=^ェ^=)

Lwingさんはムネアカ釣ってマイル使っちゃったからかも(笑)

今回はモンガラ君のおかげで私は満足なのでした(*≧∀≦*)スミマセンー


●takeyaさん
最近はサッカーばかりで腕が落ちてると思いきや、全然落ちてませんでした(^^;)

いーや…タマンは絶対私が先です!!!(笑)
Posted by T.TT.T at 2013年09月10日 19:32
久し振りのKMJはマジで沢山歩きま
したね~^^;

水曜日に筋肉痛のピークが来ました(笑)
三男君もあの距離歩いてるんですね。

最近横着な釣りばかりしていたので、
ウェーディングの楽しさ再認識しました。

門柄はロッドブチ曲がりで楽しそうでし
たね~^^/
Posted by ルートルート at 2013年09月14日 00:03
●ルートさん
久しぶりに一緒に釣りができて楽しかったですよ♪

確かに半端じゃない距離歩いてますから疲れますよね(^^;)

毎週通えば年末にはカモシカみたいな足になってるかも!?(笑)
Posted by T.TT.T at 2013年09月14日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。