2013年09月02日
テトラポットからリーフゲーム
ホームの河川が子メッキ絶好調なので、先週はほとんど毎日仕事帰りに通ってた(笑)

ただ、ワームにしか反応しなくなってる(^^;)
このサイズなのに鋭い突っ込みを見せてくれるファイターもいるから、子メッキと言えどULではなかなかロッドを曲げてくれて楽しいのだ♪
日曜日は朝から三男坊のサッカーの送迎(^^;)
午前中行けたらウエーディングも考えていたけど時間が合わないので断念…
家の用事も済ませて、お昼前ぐらいから釣り開始。
久しぶりにテトラが長~く列なるポイントへ…このテトラポイントはルアーを始めた頃にブルースコード1本だけ持って、よく通っていた所で、めちゃくちゃ魚影が濃そうなのだが釣れた試しが無いポイントなのだ(笑)
約1キロ程のテトラの道をエッチラオッチラと、気分だけは忍者ハットリくんみたいに軽々と飛び移る…
実際は汗だくでヒーヒーしながらでしたが(^^;)
結局二時間半かけてテトラを往復ランガンして釣れたのは…
ワームでカンモンハタ(イシミーバイ)が2匹♪
2匹目の奴はなかなかの良型だった(^^)
プラグでは魚のチェイスまでは確認できたが最高までヒット無しだった(^^;)
やっぱりテトラランガンはキツくて脚がガクガクでした(笑)
夕方には三男坊を向かえて、少し釣りが出来そうだったのでいつものポイントにてメッキゲーム♪
思ったより潮位が高くいつものメッキの溜まり場に入れず苦戦したが、アッチコッチと探ってたらメッキの巣を発見♪

入れ食い状態(笑)
スプーンやプラグでも試しが無反応で、ワームでしかアタックしてくれませんでした(^^)
日没まで遊んで納竿~(^^)
また、台風が来てますな…この台風が過ぎ去ったらインリーフ期待できるかな~?
おわり
この記事へのコメント
家族との休日も大事ですね(^^)
そういえばウェーディング以外でショアイシミーって釣ってないかもしれないって、今、気がつきました(゚Д゚;)
そういえばウェーディング以外でショアイシミーって釣ってないかもしれないって、今、気がつきました(゚Д゚;)
Posted by Lwing
at 2013年09月02日 21:46

●Lwingさん
テトラでランガンオススメです(^^)イシミーバイ釣れるかも?(*≧∀≦*)
足腰の筋トレにもなります(笑)
テトラでランガンオススメです(^^)イシミーバイ釣れるかも?(*≧∀≦*)
足腰の筋トレにもなります(笑)
Posted by T.T
at 2013年09月03日 11:39

テトラ!?
そんなアブない遊びをしてましたか^^;
足腰が老人域に達している僕には縁のない遊びですね^^;
今週末のリーフにはちょっと期待^^/
そんなアブない遊びをしてましたか^^;
足腰が老人域に達している僕には縁のない遊びですね^^;
今週末のリーフにはちょっと期待^^/
Posted by Bトラ at 2013年09月03日 14:36
●Bトラさん
いやいやいやいや、Bトラさんは絶対私より足腰強いってば!!(笑)
週末はリーフ期待できますね!!そろそろヤツラをやっつけますか!?(^^ゞ
いやいやいやいや、Bトラさんは絶対私より足腰強いってば!!(笑)
週末はリーフ期待できますね!!そろそろヤツラをやっつけますか!?(^^ゞ
Posted by T.T
at 2013年09月04日 10:26

ポイントが遠いからといって、釣れるとは
限らないんですよね~^^
往復二時間って凄すぎです^^;
今週末は期待出来そうですね~^^/
限らないんですよね~^^
往復二時間って凄すぎです^^;
今週末は期待出来そうですね~^^/
Posted by ルート
at 2013年09月04日 22:26

●ルートさん
テトラは訓練なのです(笑)
週末楽しみですね♪
テトラは訓練なのです(笑)
週末楽しみですね♪
Posted by T.T
at 2013年09月06日 15:49
