2013年05月20日

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

5月19日(日曜日)
最近ちょくちょくチャマルが釣れてる情報があったし、良型なロウニンの目撃情報もあったので、712Zとミディアムライトなロッドの、強めなタックル(私にとっては(笑))で早朝AJRに乗り込みたかったが…寝坊してポイント入りが6時過ぎ(^^;

明るくなって期待も薄いが、せっかくなのでクランクをズル引く…

無反応(^^;

結局釣れたのは、ルートさんお手製のジオラマリグが…(笑)

そうこうしてるうちに、ゴツいタックルを持った、びっちゅうさん登場(笑)

ロウニンをハンティングしに来たらしい(笑)

そのあとにBトラさんも登場、コーヒーごちそうさまでした(^^)/

そしてそして、Lwingさんもゴツいタックルを持って登場(笑)Lwingさんコーヒーごちそうさまでした(^∀^)/


せっかくなので、ガチンコGTタックルをお借りしてキャスティングしてみた…




た…楽しい(笑)

ゴツいタックルをフンガーーーー!!!ってブン投げ、フンガーーーー―!!!!って、動かしての操作がとても楽しいのだ(笑)(笑)

そして、前から気になっていたマリアのローデットを投げさせてもらい動きに感動、ダイビングしてからの動きがヤバい!!

ガッツリ投げさせてもらい、ローデットの動きも目に焼き付けて、朝練終了~♪



午後からは三男坊も連れAJRに行ってはみたもののドサ降りの大雨(笑)雨宿りしながら、Bトラさん、Lwingさん、ルートさん、むっちゃんさんと(むっちゃんさん、コーヒーごちそうさまでした(^∀^)/)、ユンタクし(笑)雨が止んだらキャスティング…

また、大雨…の繰り返し…ここでもLwingさんのデカタックルで遊ぶ(笑)

今度は100gのポッパーに挑戦も操りきれず…(笑)
Bトラさんのデカスプーンを投げたり(笑)

はたまた、Lwingさんのロッドビルディング講習会を受けたり(^^)

降ったり止んだりの雨の中、夕方までそんな事を繰り返し、最後は雨も止みそうもないので解散~(笑)(笑)

家に向かって車を走らせていたら、次第に雨が止んでいく…今日は何も釣っていないので、三男坊と会議の結果、ティラピアポイントに寄って行くことに決定~^^;

すぐにトップで様子を見るが反応無しなので、ワームでボトムを攻めてみたら…

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

グググィ~ンとヒット♪

モザンビークティラピア/ジグヘッド&ワーム

三男坊もヒット~♪

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

バイトは結構あるもののハムハムとワームを甘噛みしてるみたいでなかなか針に乗らない^^;

三男坊は根掛かり多発でジグヘッドの消費が…(汗

なので私は『あめフライ』をセットし投入~♪


ググ…

グイ~~ン!!!!

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

ナイスファイトで上がってきたのは30cmの良型~^^/

モザンビークティラピア/あめフライ


GTタックルキャスティング練な週末(笑)

あめフライをガッツリ咥えております^^

PENN712Z とティラピアのツーショットをアップするブログなんてそうそうありません(笑)貴重映像かも?^^;

根掛かりに苦戦してる三男坊にも遂にナイスファイトなヒット!!!

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

やりとり後上がってきたのは、28㎝な、ナイルティラピア♪^^/ヤッタネッ

続いて私にも

GTタックルキャスティング練な週末(笑)

ナイルティラピア/あめフライ

こんな小さいサイズでもヒットするとは…あめフライ恐るべし^^


三男坊にもあめフライを使わせてみたが…痛恨の根掛かりでロスト…orz


これでタイムアップ~^^

GTからティラピアまで、幅広い釣りができた日曜日でしたとさ^^


おわり




同じカテゴリー(ルアー)の記事
この記事へのコメント
雨にやられちまったね^^/
テラピーええな〜

雨フライヤバシ
ローデッドヤバシ
でもオユマルエビが一番ヤバシ
中国製ローデッドの登場待ってます(≧∀≦)

今年はハンドメダイビングペンシルで大っきいの釣ってみたいにゃ〜(≧m≦)
Posted by Bトラ at 2013年05月20日 16:25
あの後イッたんですね^^)

ないすテレP連発うらやますぃ~(* ̄∀ ̄*)
三男坊君のベイトタックルの腕もめきめき上達してますね^^)b

お湯○万歳えびっ子もなかなかおもしろそうでした。実釣が楽しみです。

※沖縄でのあめフライ使用は法律で禁止されています(爆)
Posted by LwingLwing at 2013年05月20日 21:28
てれPって結構難しいのに沢山釣ってますね
三男坊君の笑顔がメッチャ楽しそう(^^
Posted by アド屋アド屋 at 2013年05月20日 22:39
僕もチウゴク製ローデッド期待してます(笑)
Posted by びっちゅうびっちゅう at 2013年05月21日 10:13
●Bトラさん
ローデットのダイビングアクションは本当にヤバい!!
あれは絶対に作りたいです(買わないんかい?!(笑)

今回は、メイドインTAIPEIで行きます(笑)


●Lwingさん
三男坊は、日に日に飛距離が出てきてるのでかなり楽しいらしいです(^^;
すみませんがタックルもう少しレンタルさせて下さいねm(_ _)m

あめフライは、ワームよりもバイト&ヒットの確率が高いので、マジでビビりました(^^;
これで余計に打倒あめフライに火がつきました(炎)


●アド屋さん
あめフライだと、スレたテレピーでも必ず引きずり出します(笑)
本当はトップで釣りたいんですがねー(^^;
Posted by T.T at 2013年05月21日 10:22
●びっちゅうさん
ダイビング系はチウゴクでは無理です…沈みます(笑)
今の時代はメイドインTAIPEIです!

ネーミング、ローレット、にしようか、ドーレット、にしようか、悩んで眠れません…
Posted by T.T at 2013年05月21日 10:29
先日は黄魚でゆんたくありがとうございました^^

やっぱりてれPは雨が降ると活性上がるのでし

ょうか。

私も行けば良かったな~ (^^;)
Posted by ルートルート at 2013年05月22日 21:48
●ルートさん
やっぱ黄色魚屋は楽しいっすね(笑)
ルートさんみたいに色んなルアーに詳しい人が一緒だと、何がお買得か~?とかが解って楽しいっすね(*´艸`)

フックの作り方も参考になりました♪

あ、そうそう!

一文字行きましょうね!
Posted by T.T at 2013年05月23日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。