2013年04月15日
週末釣りと今年初ティラジャー♪
雨が多く、急に冬並みな寒さに戻ったりで、仕事帰りの夕練はほとんどできない一週間で、三男坊がガクガクーのみ…^^;

そんな不安定な天候が続いた週末…
4月13日(土曜日)中潮
満潮 8:19(191cm)
干潮 14:52(10cm)
朝練へと公園ポイントに6時過ぎに到着すると、すでにBトラさんが投げていたので一緒にのんびり釣りを開始^^
メッキ狙いでトップを対岸にキャストしてはネチネチを繰り返していると…
バシャッッ!!!
っと元気よく出た!!ぐい~んとロッドに重みが乗ったので寄せに入る♪
結構抵抗して右に左にと走り回る♪楽しぃ~^^/
ティラピアかと思ったら…

25ぐらい?な元気なチヌだった~♪
南黒鯛/ハンドメトップ/偽チョコペンピンクアワビ
505にワイヤガイドナペナペナロッドの組み合わせ♪う~んナイスショット(^^b
その後はルートさんも合流してしばしユンタクフィッシングして、仕事の時間になったので撤収(^^
朝練でトップでチヌを釣った日は、仕事への足取りも軽くなる(笑)
だが!!
土曜日はこの一週間のグズグズ天気が嘘みたいにカラッカラに晴れ!!!潮周りも最高ときた!!!!

がががが…我慢できずに午後から休みを取り、気が付いたらリーフに立っておりました(笑)
うーん気持ちいい~~~~~~~!!!!!
今回はロッドと一緒に水中を覗くスコープも持っての入水^^
そう!毎年この時期に楽しみにしているティラジャーも採りたくて、欲張りウェーディングにチャレンジ!!
ま、結果からいうと、釣りと潮干狩りは一緒にはできませんな~…^^;
今考えれば、最初っからティラジャーオンリーでに入水が正解でしたwww
ただ、ティラジャーも小ぶりな奴が多く、持ち帰りサイズが少なかった…
収穫はこれだけ!!^^/

そんな不安定な天候が続いた週末…
4月13日(土曜日)中潮
満潮 8:19(191cm)
干潮 14:52(10cm)
朝練へと公園ポイントに6時過ぎに到着すると、すでにBトラさんが投げていたので一緒にのんびり釣りを開始^^
メッキ狙いでトップを対岸にキャストしてはネチネチを繰り返していると…
バシャッッ!!!
っと元気よく出た!!ぐい~んとロッドに重みが乗ったので寄せに入る♪
結構抵抗して右に左にと走り回る♪楽しぃ~^^/
ティラピアかと思ったら…

25ぐらい?な元気なチヌだった~♪
南黒鯛/ハンドメトップ/偽チョコペンピンクアワビ
505にワイヤガイドナペナペナロッドの組み合わせ♪う~んナイスショット(^^b
その後はルートさんも合流してしばしユンタクフィッシングして、仕事の時間になったので撤収(^^
朝練でトップでチヌを釣った日は、仕事への足取りも軽くなる(笑)
だが!!
土曜日はこの一週間のグズグズ天気が嘘みたいにカラッカラに晴れ!!!潮周りも最高ときた!!!!

がががが…我慢できずに午後から休みを取り、気が付いたらリーフに立っておりました(笑)
うーん気持ちいい~~~~~~~!!!!!
今回はロッドと一緒に水中を覗くスコープも持っての入水^^
そう!毎年この時期に楽しみにしているティラジャーも採りたくて、欲張りウェーディングにチャレンジ!!
ま、結果からいうと、釣りと潮干狩りは一緒にはできませんな~…^^;
今考えれば、最初っからティラジャーオンリーでに入水が正解でしたwww
ただ、ティラジャーも小ぶりな奴が多く、持ち帰りサイズが少なかった…
収穫はこれだけ!!^^/

例年のように多くは無いけど、味わっていただきました!!^^

噛めば噛むほど旨味が出ておいしい♪
1年ぶりのティラジャーに家族で舌鼓を打ちました~^^
4月14日(日曜日)
予報通りの雨でした^^;
この日は早朝から三男坊のサッカーの試合で1日付きっきり^^;
しかも試合場所が国頭村(笑)
午前中はやや小雨でしたが、午後からは大雨の降る中、子供たちは元気よくサッカーしてましたwww
んで、せっかく国頭まで来たので会場近くの河川をこっそり調査(笑)

草が覆ってる下にトップを投げ込んでネチネチさせたらバシャッッ!!!っと派手に出てヒット~♪
やんばる+河川+草の下+派手なバイト=ミキユー来た~~~!!
と勝手に解釈www

そしたらティラピア君でした^^;
ナイルティラピア/ハンドメトップ/偽チョコペンピンクアワビ
他も色々調査したけど結局ヒットはっこの1匹のみで終了~
帰りも少しランガンしたかったけどドサ降りの大雨でそのまま帰宅で休日終了~
天気よ~^^;
おわり
Posted by T.T at 14:52│Comments(5)
│潮干狩り
この記事へのコメント
ティラジャー旨そうじゃ~^^/
日曜日の早朝も公園ポイントは活性よかったです^^/
やはり潮の動きがいいとあそこのポイントは面白いね^^/
これからテラピーやらマイクロやらボラ!?やら
楽しみが沢山じゃ^^/
でも、なんといっても醍醐味はデカメッキですな(≧▽≦)
頑張るべ^^/
日曜日の早朝も公園ポイントは活性よかったです^^/
やはり潮の動きがいいとあそこのポイントは面白いね^^/
これからテラピーやらマイクロやらボラ!?やら
楽しみが沢山じゃ^^/
でも、なんといっても醍醐味はデカメッキですな(≧▽≦)
頑張るべ^^/
Posted by Bトラ at 2013年04月15日 15:04
ヤッパリ505にはワイヤーペナペナが一番似合いますね^^)
ハンドメ偽チョコペンピンクアワビは当りルアーですね!
チヌにテレピー、お見事でゴザリマスルm(_ _)m
ハンドメ偽チョコペンピンクアワビは当りルアーですね!
チヌにテレピー、お見事でゴザリマスルm(_ _)m
Posted by Lwing at 2013年04月15日 17:16
私のハンドメルアーはケチって下に
しかアワビ貼ってません^^;
T.Tさんみたいに前面貼りすれば釣
れる様になるのかな~。
ティラジャー美味しそうです^^/
しかアワビ貼ってません^^;
T.Tさんみたいに前面貼りすれば釣
れる様になるのかな~。
ティラジャー美味しそうです^^/
Posted by ルート
at 2013年04月15日 20:18

連続ゲットしてますね~。とうとう開眼しましたね?(爆)
ティラジャー。今年はまだ本格的に採ってないですね~(^^)
まぁ…私は貝類が食えないんですけどね(^^;)
ティラジャー。今年はまだ本格的に採ってないですね~(^^)
まぁ…私は貝類が食えないんですけどね(^^;)
Posted by Lee@AK47 at 2013年04月15日 23:11
Bトラさん
ティラジャー旨かったんじゃー(笑)
徐々に公園Pの魚の活性が上がってきてますね♪
今年はGT狙っちゃいましょう^^/
Lwingさん
ワイヤガイドのペナペナロッドだと20クラスでも十分ファイトが楽しめて最高です^^
偽チョコペンはこの夏も大活躍してくれそうな予感大です♪
ルートさん
思い切って全面にアワビって下さいww
釣れるかはわかりませんが、高級感は間違いなくでます^^/
Leeさん
メッセージありがとうございます♪
開眼…したかもしれません、わかっちゃったかも(笑)
貝食べれないんですか~…じゃあ、私がちゃんと食べますんで、Leeさんは遠慮なく拾ってきてください(*^艸^)
ティラジャー旨かったんじゃー(笑)
徐々に公園Pの魚の活性が上がってきてますね♪
今年はGT狙っちゃいましょう^^/
Lwingさん
ワイヤガイドのペナペナロッドだと20クラスでも十分ファイトが楽しめて最高です^^
偽チョコペンはこの夏も大活躍してくれそうな予感大です♪
ルートさん
思い切って全面にアワビって下さいww
釣れるかはわかりませんが、高級感は間違いなくでます^^/
Leeさん
メッセージありがとうございます♪
開眼…したかもしれません、わかっちゃったかも(笑)
貝食べれないんですか~…じゃあ、私がちゃんと食べますんで、Leeさんは遠慮なく拾ってきてください(*^艸^)
Posted by T.T
at 2013年04月16日 10:52
