2018年04月28日

4月の海あしび~と7周年


4月の海あしび~と7周年

4月11日

早起きしてやんばるへ行ったは良い物の、ウエーディング開始と共に大雨雨

止みそうに無いのでウエーディングは中止しランガンする事に。。。


前回良い思いしたポイントも今回は沈黙…


雨にも追いかけられヤル気も失せるww


ゆっくり南下していくと晴れ間が見えたので適当な所で少しだけウエーディングする事に


4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

どうにかお魚と遊べてホッとして帰宅^^




4月19日

前日は『浜下り』で、珍しくトゥジが1人で潮干狩りに行ったみたいだが、ポイントばっぺーでボウズで戻ってきたらしい(笑)

って事で翌日は午後から時間を作ってトゥジとリベンジ浜下りへダッシュ


4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年


今回はしっかり採れて満足

酒蒸し、味噌汁、バター焼き。。。ん~絶品♪





4月27日

気合入れて4時に起き北上ダッシュ

4月の海あしび~と7周年


途中、何時もの店の100円そばを2杯、胃に流し込んでポイントへ向かう沖縄そば(箸)



腹が減ってはヌーガラヒーガラって言葉もあるからね(笑)


前回とは打って変わって天気も良いし風も弱い絶好のウエーディング日和


腰まで浸かってみる。。。最初は少しだけ冷たく感じるが丁度良い水温(人間感覚ではあるが)


最初の1匹まで少し時間は掛かったものの

4月の海あしび~と7周年

フローティングミノーでファーストヒットは色白のクチナジ^^



4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年


イシミーバイも活性高くダイビングペンシルに度派手にバイトしてくるし引きも強い^^


力強いファイトは。。。


4月の海あしび~と7周年

クチナジは最後まで根に突っ込むトルクフルなファイトで楽しませてくれる♪



ココで秘密兵器を試してみる


4月の海あしび~と7周年


最近作製したシャッド型のフローティングミノー


こいつを根の上からダラダラ泳がせるとグイ~~ンと引っ手繰られる


ロッドを一気に絞り込む強烈な突っ込みを2度3度と見せるが、勝負有り~^^

この時ロッドから『パキッ!』っと乾いた音が聞こえる…


4月の海あしび~と7周年

4月の海あしび~と7周年

なかなか良型のクチナジ^^


すぐに同じ場所へルアーを送って同じスピードで泳がすとまたもヒット!!



そして鋭くパワフルな突っ込みを2度3度とみせる!!

う~んタマラン!!


4月の海あしび~と7周年

サイズダウンしたものの今日はどの魚も凄くパワフルなファイト!!


水温は関係ありそうだな~^^

更にサイズダウンなクチナジも追加

4月の海あしび~と7周年




時間も最干潮約1時間前と期待できる時間帯となる

ルアーをシンキングペンシルにチェンジし遠投~




数秒ほどカウントしルアーを沈ませてからゆっくり巻くとHIT!!



かなり遠くでのヒットだが良いサイズが掛かったのが分かる



相変わらす猛烈な突っ込みをするがどうにか根に潜られるのを回避できていたようで手前まで寄せてきた


30アップって所の今日1のサイズ^^



ヨッコラショ!!


っと一気に抜き上げて岩場へランディング


その瞬間。。。



バキッ!!!!!



乾いた音ががーん


4月の海あしび~と7周年

なんと、ロッドのジョイント部分が骨折(大泣)


さっきの乾いた音もココからだったかもorz


せっかくびっちゅうさんから譲ってもらったロッドだったのに(T^T)ビッチュウサンスンマセン


4月の海あしび~と7周年

ってなわけで、これからジアイ!!って所で無念の試合終了~


4月の海あしび~と7周年

久しぶりにクチナジは2匹程お持ち帰りし


4月の海あしび~と7周年


美味しく頂ました(感謝)





。。。






。。。





オマケ

早いもので27日でこの『海あしび~』も7年目に突入^^;

特に何も無いけど私の成長記録?

として7年目もよんな~よんな~続けていきますので暇なときにでも覗いてやってください^^;




おわり





































同じカテゴリー(リーフウエーディング)の記事
T.Tリール出陣‼
T.Tリール出陣‼(2020-09-22 14:36)

2020夏の釣り
2020夏の釣り(2020-08-22 17:54)

ベイトタックル修行
ベイトタックル修行(2020-05-11 10:47)

この記事へのコメント
7周年(執念?)おめでとうございますm(_ _)m
タイドウォーカー折れちゃったの?スピンフィッシャーにいい感じに似合うちょい昔のロッドって、なかなかに無いから残念…(>_<)
Posted by Lee@AK47 at 2018年04月29日 08:29
●Leeさん
ありがとうございます。。。執念で続けてますww

ジョイント部分のオス側が折れていて、もしかしたら修理できそです^^

どうにか直して戦線復帰させます!
Posted by T.TT.T at 2018年04月30日 15:29
7周年、おめでとうございます!!!!!!!
これからも楽しい海あしび~を報告してください。

「ファイト時に折れるのは正しい折り方だ」と、ロッド・クラッシャーが言ってました(泣笑)。
Posted by パック男(ぱっくまん)パック男(ぱっくまん) at 2018年05月01日 20:32
⚫パック男さん
ありがとうございます!
ごくごく平凡でワンパターンなブログですが暇な時にでも覗いて下さいねm(__)m

クラッシャー氏にそんなこと言って頂けるなら安心です…

って、ロッドクラッシャーって誰っ!?(笑)
Posted by T.TT.T at 2018年05月02日 18:40
ブログ7周年おめでとうございますm(_ _)m
.....ついでに大漁もオメデトウ(笑)

「ルアーなんか釣れんし!」
が、いまやハイクオリティールアービルダーにしてインスプールふぇちになってしまうなんて誰が想像したことかw


ろ、ロッドはドンマイ(-ω-; )
Posted by LwingLwing at 2018年05月08日 19:49
⚫Lwingさん
ありがとうございます(^^ゞ
つまりは私がルアーフィッシングを始めて7年目って事でして

当時の私が7年後にこんな私になってるなんて1ミクロンも想像してなかったはずです(笑)

でも、このブログがあったからLwingさんはじめ素敵な釣友の方々のや、私の釣りで必要不可欠であるインスプールリールやハンドメイドルアーにも出会えたわけで(^^)

先輩方の釣り歴からしたら薄っぺらですが、おかげさまで私にしてみればとても濃密で濃すぎるアジクーターな経験ばかな7年目なのです(^^)

生意気な部分もあるかと思いますがこれからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by T.TT.T at 2018年05月09日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。