2012年12月26日
X’masにKingfisher GK-10でコチゅう入!!
12月25日中潮
満潮 17:08 (171cm)
干潮 23:56 ( 22cm)
22日土曜日からお腹の調子が悪くなり、悪い状態ですき焼きパーリーに参戦…
ちゃーしん、悪化。。。^^;
ひどい下痢が月曜日まで続き、後悔…orz
そんなこんなで週末釣行はダウンしてたが、昨日、今日と、仕事帰り釣行は行ったのだ^^
ず~っと前に(1年ぐらい?)タチウオ狙いで!!って買って持ってた、多分アックスヘッド???っだっだようなジグヘッドと、エコギアのパワーシャッドって12~~13cmぐらいの、これまたず~っと前にタチウオ用にと購入して持ってたもの!!
割と重量があるので、最近手に入れたインスプールリール『Garcia Kingfisher GK-10』にナイロン8lbを巻き、さらにコレマタかなり前に購入した『NORIX SOLT HORNET90』って言う柔らかい、2,7mぐらいの長いロッドでドラゴンタチウオを狙いに行った!!!

昨日は仕事帰りに1時間程投げたが、全くノーヒット^^;
だが、家に帰ってワームを見てみると新品のワームに鋭い切傷が多数…
タチウオのバイトはあったのか~と反省…ってことでアシストフックを作成して翌日に備え…
満潮 17:08 (171cm)
干潮 23:56 ( 22cm)
22日土曜日からお腹の調子が悪くなり、悪い状態ですき焼きパーリーに参戦…
ちゃーしん、悪化。。。^^;
ひどい下痢が月曜日まで続き、後悔…orz
そんなこんなで週末釣行はダウンしてたが、昨日、今日と、仕事帰り釣行は行ったのだ^^

ず~っと前に(1年ぐらい?)タチウオ狙いで!!って買って持ってた、多分アックスヘッド???っだっだようなジグヘッドと、エコギアのパワーシャッドって12~~13cmぐらいの、これまたず~っと前にタチウオ用にと購入して持ってたもの!!
割と重量があるので、最近手に入れたインスプールリール『Garcia Kingfisher GK-10』にナイロン8lbを巻き、さらにコレマタかなり前に購入した『NORIX SOLT HORNET90』って言う柔らかい、2,7mぐらいの長いロッドでドラゴンタチウオを狙いに行った!!!

昨日は仕事帰りに1時間程投げたが、全くノーヒット^^;
だが、家に帰ってワームを見てみると新品のワームに鋭い切傷が多数…
タチウオのバイトはあったのか~と反省…ってことでアシストフックを作成して翌日に備え…
翌日も仕事帰りにポイントへ直行www
竿の長さを利用し出来るだけ遠投し、底まで沈めアクションを入れながらゆっくり巻き上げる。。。
3投目ぐらいにググ~ン!!と、わずかなアタリ??に一応フッキングを入れ、ゴンゴン巻き巻き!!!!
???
あれ?勘違い???
ぐいぃ~んぐいぃ~ん!!
あ!いるやしwww
ってな感じで、あれ?
いた!
あれ?
いた!。。。これはタチウオだな~^^
なんて思いながらやり取りを、繰り返しようやく手前まで寄せてきた時に急に足元に強い突っ込みをブチかまされる!!!
タ…タチウオじゃないかも??
って思った瞬間、変な緊張が走る(笑)
ロッドが長いので充分ロッドの弾力で上げれるが、リールが全然巻けない(爆笑)
あ!
そうか!!
ロッドでアレして、リールを巻く!!
突っ込まれてもロッドで溜めて。。。。
糸ふけを取るように巻く!!
を繰り返し、ようやく水面に魚体が見えた!!
めっちゃ大暴れ!!
でも焦らずじっくり寄せ続けて・・・
いまだぁ~~~!!!
と、抜き上げ!!!!

ぐわぁぁっははははははは!!!!!!!!
ナイスサイズのコチ!!!
捕ったどぉぉ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うーん。。。
40ぐらいだな~^^;
リリースしようか迷ったが、刺身が食べてみたかったし、ワームと言えどもルアーでは初のサイズだから、持ち帰ろ~^^♪
その後も、本命のタチウオを狙おうとしたが、まさかの腹痛発生!!
一気にウ○コモードになり逃げるようにコチを持って退散wwww
まだ、下痢は完治してないようだ…^^;
無事、お漏らしクリスマスにはならずに家のトイレで爆弾を投下し、一安心後、コチをお披露目(笑)

Kingfisher GK-10とファーストフィッシュのコチ♪
コチ入魂っ♪

40cmぐらいと思っていたのが、なんと!
52cmもありました!!!^^vイェーイ

そして~♪

ででぇ~ん!!!!!
なかなか綺麗に盛り付けできでません?^^
お味はめちゃくちゃ美味しく…

5分と持ちませんでした(笑)…^^;
ヤバイ!!
次はもっと潮位が低いときにULで、ABU505で、釣り上げたいな^^
う~ん♪釣りは楽しい~^^
ロッド.NORIX SOLT HORNET90(2,7m)
リール.Garcia Kingfisher GK-10
ライン.8lb
リーダー.16lb
おわり
竿の長さを利用し出来るだけ遠投し、底まで沈めアクションを入れながらゆっくり巻き上げる。。。
3投目ぐらいにググ~ン!!と、わずかなアタリ??に一応フッキングを入れ、ゴンゴン巻き巻き!!!!
???
あれ?勘違い???
ぐいぃ~んぐいぃ~ん!!
あ!いるやしwww
ってな感じで、あれ?
いた!
あれ?
いた!。。。これはタチウオだな~^^
なんて思いながらやり取りを、繰り返しようやく手前まで寄せてきた時に急に足元に強い突っ込みをブチかまされる!!!
タ…タチウオじゃないかも??
って思った瞬間、変な緊張が走る(笑)
ロッドが長いので充分ロッドの弾力で上げれるが、リールが全然巻けない(爆笑)
あ!
そうか!!
ロッドでアレして、リールを巻く!!
突っ込まれてもロッドで溜めて。。。。
糸ふけを取るように巻く!!
を繰り返し、ようやく水面に魚体が見えた!!
めっちゃ大暴れ!!
でも焦らずじっくり寄せ続けて・・・
いまだぁ~~~!!!
と、抜き上げ!!!!

ぐわぁぁっははははははは!!!!!!!!
ナイスサイズのコチ!!!
捕ったどぉぉ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うーん。。。
40ぐらいだな~^^;
リリースしようか迷ったが、刺身が食べてみたかったし、ワームと言えどもルアーでは初のサイズだから、持ち帰ろ~^^♪
その後も、本命のタチウオを狙おうとしたが、まさかの腹痛発生!!
一気にウ○コモードになり逃げるようにコチを持って退散wwww
まだ、下痢は完治してないようだ…^^;
無事、お漏らしクリスマスにはならずに家のトイレで爆弾を投下し、一安心後、コチをお披露目(笑)

Kingfisher GK-10とファーストフィッシュのコチ♪
コチ入魂っ♪

40cmぐらいと思っていたのが、なんと!
52cmもありました!!!^^vイェーイ

そして~♪

ででぇ~ん!!!!!
なかなか綺麗に盛り付けできでません?^^
お味はめちゃくちゃ美味しく…

5分と持ちませんでした(笑)…^^;
ヤバイ!!
次はもっと潮位が低いときにULで、ABU505で、釣り上げたいな^^
う~ん♪釣りは楽しい~^^
ロッド.NORIX SOLT HORNET90(2,7m)
リール.Garcia Kingfisher GK-10
ライン.8lb
リーダー.16lb
おわり
この記事へのコメント
入魂&50Upゲットおめでとうございます!(^^)
T.Tさんもへこたれない&ムキになる系ですよね~(^^;)
パワーシャッドは長いボディのままだとワインドには使い辛いんですが、ジグヘッドリグのリフト&フォールで噛み痕を確認して、そこにアシストフックが位置するようにすると良いです(^^)
ギガコチ・テラコチ狙って行きましょう!ヽ(^o^)丿
T.Tさんもへこたれない&ムキになる系ですよね~(^^;)
パワーシャッドは長いボディのままだとワインドには使い辛いんですが、ジグヘッドリグのリフト&フォールで噛み痕を確認して、そこにアシストフックが位置するようにすると良いです(^^)
ギガコチ・テラコチ狙って行きましょう!ヽ(^o^)丿
Posted by Lee@AK47 at 2012年12月26日 08:17
メガコチゲット!!おめでとう^^/
50アップはナイスサイズです☆
僕、今年はメガコチ釣ってないです^^;
ええな〜
キングフィッシャーはちょっと大きめなのかな!?
それと、お大事にね^^;
50アップはナイスサイズです☆
僕、今年はメガコチ釣ってないです^^;
ええな〜
キングフィッシャーはちょっと大きめなのかな!?
それと、お大事にね^^;
Posted by Bトラ at 2012年12月26日 08:18
コチゲットおめでとうございます^^)b
盛り付けもサイコーにおいしそうですね^^
刺身に群がるピラニアの群れ(笑)5分と持たないのわかります^^;
盛り付けもサイコーにおいしそうですね^^
刺身に群がるピラニアの群れ(笑)5分と持たないのわかります^^;
Posted by Lwing
at 2012年12月26日 08:26

50UPじゃないですか!w
身が硬いんで 薄造りが GOODですね!
メッサ!おいしそうです!!
身が硬いんで 薄造りが GOODですね!
メッサ!おいしそうです!!
Posted by takeya at 2012年12月26日 09:25
コチいいですねー!
自分は刺身好きだけどさばくの苦手です。。
自分は刺身好きだけどさばくの苦手です。。
Posted by ジンべー at 2012年12月26日 18:37
鯒ゲットおめでとうございます^^
しかもグッドサイズ!
刺身もグッドですね~^^
骨と骨の周りに付いている身
を軽く塩して焼いてから、出汁
とって雑炊にしたら、3分持た
ない位旨いです(^^)
しかもグッドサイズ!
刺身もグッドですね~^^
骨と骨の周りに付いている身
を軽く塩して焼いてから、出汁
とって雑炊にしたら、3分持た
ない位旨いです(^^)
Posted by ルート
at 2012年12月26日 22:25

Leeさん
あはは、ムキになりますなります(^^;
ま、だいたい負けてばっかりですが(笑)
タチウオにはアシストフックは必須ですね(^^)
次はULでギガコチ行きたいっすね!
Bトラさん
アザ~っす(*≧∀≦*)
キングフィッシャーはちょい大きめです、ミッチェルの408ぐらいかな?
体調整えときます(^^ゞ
Lwingさん
アザ~っす♪
このサイズが、もう一匹ないとゆっくり食べれません(^^;
まさしくピラニアです(笑)
takeyaさん
ネットで見ても身が硬いってあったんですが、実際食べてみたら思ったよりもずっと柔かかったです♪
めちゃ美味でした(≧ω≦)b
ジンベーさん
確かに捌くの難儀ですね(^^;
でも私の場合はいざ捌き始めると案外ハマってしまいます…ビール飲みながらだと更に(笑)
ルートさん
なるほど~!
焼いてから出汁でしたか~(^^;
アラを、まんま煮て出し汁にして塩味でスープにして頂きました(^∀^)
あはは、ムキになりますなります(^^;
ま、だいたい負けてばっかりですが(笑)
タチウオにはアシストフックは必須ですね(^^)
次はULでギガコチ行きたいっすね!
Bトラさん
アザ~っす(*≧∀≦*)
キングフィッシャーはちょい大きめです、ミッチェルの408ぐらいかな?
体調整えときます(^^ゞ
Lwingさん
アザ~っす♪
このサイズが、もう一匹ないとゆっくり食べれません(^^;
まさしくピラニアです(笑)
takeyaさん
ネットで見ても身が硬いってあったんですが、実際食べてみたら思ったよりもずっと柔かかったです♪
めちゃ美味でした(≧ω≦)b
ジンベーさん
確かに捌くの難儀ですね(^^;
でも私の場合はいざ捌き始めると案外ハマってしまいます…ビール飲みながらだと更に(笑)
ルートさん
なるほど~!
焼いてから出汁でしたか~(^^;
アラを、まんま煮て出し汁にして塩味でスープにして頂きました(^∀^)
Posted by T.T at 2012年12月27日 16:46
おお~!ナイスサイズのコチ、ゲットンですね!おめでとうございます♪(^^)
コチ料理美味そう・・・。
コチ料理美味そう・・・。
Posted by びっちゅう at 2012年12月28日 10:10
びっちゅうさん
コチ神様あざ~っす(^^)
次は60UP目指します(^^ゞ
コチ神様あざ~っす(^^)
次は60UP目指します(^^ゞ
Posted by T.T at 2012年12月28日 14:25