2011年11月24日
三男坊自己記録獲ったど~~~~!!!
11月23日(旧10月28日)
満潮 5:30(183cm) 17:08(203cm)
干潮 11:13(64cm) 23:52(1cm)
勤労感謝の日で休みをもらえたので、朝から三男坊と二人で9時に間に合わせて「泊いゆまち」へ・・・

その日はマグロが試食できるイベントをしていたのでオープンに間に合わせて行ったのだ(^^)v
新鮮マグロに絶賛の三男いわく「ユニ〇ンの刺身と全然っ違う!!!!!」と連呼(笑)試食後、店内を見て回る・・・
カキ発見!!!一個250円・・・

まいうーwwwww
さらに散策、巨大イラブーもいればウツボや巨ダコもいて、見ていて楽しい。
さらにさらに、マグロ試食も2~3箇所でやってるのでマグロも2~3回と楽しめ、三男坊はタコの試食に1番絶賛していた(笑)
店内を2~3週して御土産の刺身を買い、いゆまちを後にした、朝から刺身三昧wwww(^^)
いったん、家に刺身を置いて、次は一気に具志川へ・・・・めあては、イオン具志川で行われているラジオ沖縄「yummy噂のキッチン」の公開放送を見に♪
まさに今走らせている車で聞いているラジオの元!!!を見に!!!
11時前ごろ到着し、放送している広場へ行く、思ったより三男坊の反応薄い。。。。(笑)
でも車で聞いていた声が目の前にいるので不思議な感じだったみたい(^^)いったんイオンの店内へ入り盛岡物産店などを見て周り、全く盛岡とは関係ない出店の「いちご大福」に猛バイトの末、2個購入www
店内で、yummyのディレクターに会ったり(たぶん俺のこと覚えてないはず・・・ww)
トメさん、熊さん、よんさん、ちょこさん、などなどと会って立ち話して、もう一度放送会場へ行って、ベンチで放送を見学しながら「いちご大福」をたべる(笑)

画像は火気厳禁さんから送られてきた私たち親子が大福を堪能してる盗撮画像wwww
その後はイオンを後にし、近くの河口ポイントへ行き早速釣り開始!!!
干潮からの上げはじめだったのでいい感じ♪ランガンしていき、あまりにも暑いので橋の下でキャストする。
PQで無反応、スプーンでも無反応、ワームに変えても無反応・・・・・だめだ、こりゃ・・・・「移動しよっか」と三男坊の方に目をやると・・・∑(゜д゜)!!!
めっちゃ竿曲げてファイトしてるじゃないですか!!!!!
少し慌てた様子だけどしっかり竿立ててリールまいてるし、見守っていたら無事抜きあげ成功~~~!!!(゜∀゜)

ででぇええ~~~~ぇん!!!!!!!!!コッチ!!コッチ!!やで~!!!
私も、初めて見たwww約30cmオーバーである!!スゲー!!!!(^^)オメデトー♪
その後も三男坊はずっと興奮気味(笑)
どーしても持ち帰り希望なので、すぐに捌いていったん引き上げ氷を買いにダッシュ(笑)
氷を買ってひとまず安心し、また同じポイントでキャストするもダメ・・・
移動し石川でキャスト・・・・・ダメ・・・・・
遅めの昼食をとり、さらに北上

超、釣れそうな雰囲気なマングローブ発見!!!!!
生命反応無し(T∀T)ノシ
やがて、日も暮れる・・・・・コチった、三男坊は余裕www私はあせる(゜゜;)!!
河口にある漁港へ移動小さなナブラがたつスロープを攻める!!攻める!!

やっと(ToT)やっと、暗くなって本日のみーぐちゲット(泣)
まだまだルアーを変えて粘るが、結局ノーヒットで本日は納竿。
ちなみに三男坊が釣ったコチ、初めてなので、ネットを検索しまくって、とりあえず初回は無難な「煮付け」にした(三男坊も煮付けを希望していたのもあり(笑))
しに、美味しい!!!!!!!!!!!!!!!!!家族皆、絶賛(笑)
ちゃーしん、三男坊も大絶賛wwwww
終始、自分で釣ったから余計美味しい、美味しい、を連呼しながら骨まですっぷって綺麗にたべてました。(^^)
次は、コチの刺身、食べてみたい!!!
満潮 5:30(183cm) 17:08(203cm)
干潮 11:13(64cm) 23:52(1cm)
勤労感謝の日で休みをもらえたので、朝から三男坊と二人で9時に間に合わせて「泊いゆまち」へ・・・

その日はマグロが試食できるイベントをしていたのでオープンに間に合わせて行ったのだ(^^)v
新鮮マグロに絶賛の三男いわく「ユニ〇ンの刺身と全然っ違う!!!!!」と連呼(笑)試食後、店内を見て回る・・・
カキ発見!!!一個250円・・・

まいうーwwwww
さらに散策、巨大イラブーもいればウツボや巨ダコもいて、見ていて楽しい。
さらにさらに、マグロ試食も2~3箇所でやってるのでマグロも2~3回と楽しめ、三男坊はタコの試食に1番絶賛していた(笑)
店内を2~3週して御土産の刺身を買い、いゆまちを後にした、朝から刺身三昧wwww(^^)
いったん、家に刺身を置いて、次は一気に具志川へ・・・・めあては、イオン具志川で行われているラジオ沖縄「yummy噂のキッチン」の公開放送を見に♪
まさに今走らせている車で聞いているラジオの元!!!を見に!!!
11時前ごろ到着し、放送している広場へ行く、思ったより三男坊の反応薄い。。。。(笑)
でも車で聞いていた声が目の前にいるので不思議な感じだったみたい(^^)いったんイオンの店内へ入り盛岡物産店などを見て周り、全く盛岡とは関係ない出店の「いちご大福」に猛バイトの末、2個購入www
店内で、yummyのディレクターに会ったり(たぶん俺のこと覚えてないはず・・・ww)
トメさん、熊さん、よんさん、ちょこさん、などなどと会って立ち話して、もう一度放送会場へ行って、ベンチで放送を見学しながら「いちご大福」をたべる(笑)

画像は火気厳禁さんから送られてきた私たち親子が大福を堪能してる盗撮画像wwww
その後はイオンを後にし、近くの河口ポイントへ行き早速釣り開始!!!
干潮からの上げはじめだったのでいい感じ♪ランガンしていき、あまりにも暑いので橋の下でキャストする。
PQで無反応、スプーンでも無反応、ワームに変えても無反応・・・・・だめだ、こりゃ・・・・「移動しよっか」と三男坊の方に目をやると・・・∑(゜д゜)!!!
めっちゃ竿曲げてファイトしてるじゃないですか!!!!!
少し慌てた様子だけどしっかり竿立ててリールまいてるし、見守っていたら無事抜きあげ成功~~~!!!(゜∀゜)

ででぇええ~~~~ぇん!!!!!!!!!コッチ!!コッチ!!やで~!!!
私も、初めて見たwww約30cmオーバーである!!スゲー!!!!(^^)オメデトー♪
その後も三男坊はずっと興奮気味(笑)
どーしても持ち帰り希望なので、すぐに捌いていったん引き上げ氷を買いにダッシュ(笑)
氷を買ってひとまず安心し、また同じポイントでキャストするもダメ・・・
移動し石川でキャスト・・・・・ダメ・・・・・
遅めの昼食をとり、さらに北上

超、釣れそうな雰囲気なマングローブ発見!!!!!
生命反応無し(T∀T)ノシ
やがて、日も暮れる・・・・・コチった、三男坊は余裕www私はあせる(゜゜;)!!
河口にある漁港へ移動小さなナブラがたつスロープを攻める!!攻める!!

やっと(ToT)やっと、暗くなって本日のみーぐちゲット(泣)
まだまだルアーを変えて粘るが、結局ノーヒットで本日は納竿。
ちなみに三男坊が釣ったコチ、初めてなので、ネットを検索しまくって、とりあえず初回は無難な「煮付け」にした(三男坊も煮付けを希望していたのもあり(笑))
しに、美味しい!!!!!!!!!!!!!!!!!家族皆、絶賛(笑)
ちゃーしん、三男坊も大絶賛wwwww
終始、自分で釣ったから余計美味しい、美味しい、を連呼しながら骨まですっぷって綺麗にたべてました。(^^)
次は、コチの刺身、食べてみたい!!!
Posted by T.T at 22:14│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
お父さんと息子って、休日はこんなって遊ぶんだね(´∇`)
息子のほっぺたとくちもとカワユイ☆
*゜.;・ (・∀・).;*。 ゜
その子趣味はお父さんと合うんじゃないか( ^∀^)ノシノシ
やがて三男から勝負挑まれたりして(笑)
息子のほっぺたとくちもとカワユイ☆
*゜.;・ (・∀・).;*。 ゜
その子趣味はお父さんと合うんじゃないか( ^∀^)ノシノシ
やがて三男から勝負挑まれたりして(笑)
Posted by ことえり at 2011年11月26日 06:58
ことえりさん
いやー、実は三男坊さ最近釣り行くのニリ始めてたわけ、行けども行けども釣れないから(笑)
でもここに来てようやくヒットして、本人も大満足の様子だから内心ホッとしてるさ(笑)
飽きたら終わりだからね~(*´艸`)
いやー、実は三男坊さ最近釣り行くのニリ始めてたわけ、行けども行けども釣れないから(笑)
でもここに来てようやくヒットして、本人も大満足の様子だから内心ホッとしてるさ(笑)
飽きたら終わりだからね~(*´艸`)
Posted by T.T at 2011年11月26日 13:17
ふふふ(*´∇`*)
三男くんは真っ直ぐ育った素直ないい子でしたね♪
子供は正直。そーそー、彼は60歳www
あのあとおっきいの釣れたんだね~すごいじゃん♪また釣りにはまるね、こりゃ(・∀・)ノ
三男くんは真っ直ぐ育った素直ないい子でしたね♪
子供は正直。そーそー、彼は60歳www
あのあとおっきいの釣れたんだね~すごいじゃん♪また釣りにはまるね、こりゃ(・∀・)ノ
Posted by 黒い白熊 at 2011年11月29日 12:44
黒い白熊さん
60歳(笑)
ラジオ見学不思議な感じで楽しかったって言ってました( ̄∀ ̄)ノシ
60歳(笑)
ラジオ見学不思議な感じで楽しかったって言ってました( ̄∀ ̄)ノシ
Posted by T.T at 2011年11月29日 15:22