2012年05月11日
中学生ハンドメビルダー次男坊の作品!
次男坊は小さい時から物を作ったり、書いたりするのが好きで、最近自分てルアーも作れるようになり、当たり前にハマって作りまくってる。(作ったルアーではまだ釣果無しだけど…)
1号、2号、3号

4号。これは友達から貰ったシールを貼って色塗ったらしいが、何となくアワビシートっぽい(笑)なんのシールかは不明…因みに泳ぎは、泡瀬で使った時は、ゴロゴロ横に転がるようなヒドイ泳ぎだったけど、恩納村のリーフでは最高な泳ぎだったらしい(本人談)www
確かに、流れの影響で泳ぎ方はかなり変わるからね。
そして、今、製作中のルアー


1号、2号、3号

4号。これは友達から貰ったシールを貼って色塗ったらしいが、何となくアワビシートっぽい(笑)なんのシールかは不明…因みに泳ぎは、泡瀬で使った時は、ゴロゴロ横に転がるようなヒドイ泳ぎだったけど、恩納村のリーフでは最高な泳ぎだったらしい(本人談)www
確かに、流れの影響で泳ぎ方はかなり変わるからね。
そして、今、製作中のルアー


第5号、キター==(゚∀゚)==カモフラカラーwwww
長さ81ミリ、重さ15gの存在感あるドッシリルアー。この重量で、フローティングミノーなのだ(笑)しかも風呂場テストでは凄まじく良い泳ぎをしよった!あり得ないぐらいお尻フリフリ泳ぎ!!
…そして

これまで無かった小型タイプ。

コレ良さげ(^^)しかも量産してるみたいだから三男坊と『出来上がったらテストするからちょうだいな~』って無理やり予約(笑)

この6号は、リップにアイスクリームの『当たり棒』を使用してるらしい(笑)完成が楽しみである。
…ってか、くにひゃー、成績悪いのにひっちールアーびけ~作ってからにこれ以上フラーなったら、で~じなるな~…
なんて、少しだけシワする私でした。
おわり
Posted by T.T at 22:46│Comments(2)
│釣り具
この記事へのコメント
お父さん、この能力伸ばしてあげてください♪
子供と釣りに手作りに。夢です。
子供と釣りに手作りに。夢です。
Posted by sacom at 2012年05月11日 23:21
sacomさん
作りすぎじゃないか?ってぐらい自由に作らせてます(^^)自分で作る為に色々観察力も養われるかな~と期待もしてます。
sacomさんとこの娘ちゃんも、もう少し大きくなったら一緒に釣り行けますよ♪
作りすぎじゃないか?ってぐらい自由に作らせてます(^^)自分で作る為に色々観察力も養われるかな~と期待もしてます。
sacomさんとこの娘ちゃんも、もう少し大きくなったら一緒に釣り行けますよ♪
Posted by T.T at 2012年05月12日 09:40