2012年03月26日
一文字Gekichin☆の旅
あぁーorz
3月25日の日曜日は
比謝川へ遊びに行き、それから読谷方面へランガンしたけど、ノーヒットで終わり…
今日、3月26日月曜日
旧3月4日、中潮
満潮8:22(186cm)20:57(176cm)
干潮2:22(41cm)14:43(13cm)
今年度初の一文字釣行へ次男坊と行ったが…


まるっっっっっきり!駄目(ノ-o-)ノ
私はフカセ釣りで、次男坊はカゴ釣り。
まず、魚が見えない…
撒き餌に群がらない…
移動を繰り返し、やっと次男坊に30cmクラスのイラブチャーがヒット…
私の撒き餌には全く無反応…テトラからでも餌取りの魚影すら見えん…更に移動しようやく餌取りの魚影が見えた(笑)
しか~し!刺し餌に触らん…餌取りのクセに触らん(泣)
3月25日の日曜日は

今日、3月26日月曜日
旧3月4日、中潮
満潮8:22(186cm)20:57(176cm)
干潮2:22(41cm)14:43(13cm)
今年度初の一文字釣行へ次男坊と行ったが…


まるっっっっっきり!駄目(ノ-o-)ノ
私はフカセ釣りで、次男坊はカゴ釣り。
まず、魚が見えない…
撒き餌に群がらない…
移動を繰り返し、やっと次男坊に30cmクラスのイラブチャーがヒット…
私の撒き餌には全く無反応…テトラからでも餌取りの魚影すら見えん…更に移動しようやく餌取りの魚影が見えた(笑)
しか~し!刺し餌に触らん…餌取りのクセに触らん(泣)
アレコレやっても餌取りすら釣れん…(・_・;)
もう、にりた=3=3干潮になったのでフカセはぶん投げてルアータックルを持ってシャローポイントまで行きテトラからキャスト♪
岩礁の間をゆっくり通す感じで自作スプーン+ワームで泳がすと…
「ガッッ!!!」っとヒット♪お~♪結構暴れる♪なんだなんだ~?

やったー♪今年お初なイシミーバイ!!いいサイズ~(*≧∀≦*)
しかもオニューのフィッシュグリップも初の使用wwww更に根掛かり覚悟でボトムを攻めてスリットを通すとまたもや「ガッッ!!」
またまたイシミーバイ♪強いアタックな割にはちびっこだったんでリリース。
結局本日はこれにて終了(泣)今までで1番?厳しかった一文字釣行だったかも(泣)

もう、にりた=3=3干潮になったのでフカセはぶん投げてルアータックルを持ってシャローポイントまで行きテトラからキャスト♪
岩礁の間をゆっくり通す感じで自作スプーン+ワームで泳がすと…
「ガッッ!!!」っとヒット♪お~♪結構暴れる♪なんだなんだ~?

やったー♪今年お初なイシミーバイ!!いいサイズ~(*≧∀≦*)
しかもオニューのフィッシュグリップも初の使用wwww更に根掛かり覚悟でボトムを攻めてスリットを通すとまたもや「ガッッ!!」

結局本日はこれにて終了(泣)今までで1番?厳しかった一文字釣行だったかも(泣)

Posted by T.T at 22:11│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
赤い魚の口よコワイ(・∀・)
魚の色合い鮮やかだね^^
この魚たちはどんなして調理するの?
魚の色合い鮮やかだね^^
この魚たちはどんなして調理するの?
Posted by ことえり at 2012年03月28日 10:58
ことえりさん
ドアップ怖いっしょ(笑)イラブチャーはマース煮、イシミーバイは塩焼きで旨かったよ(^∀^)
ドアップ怖いっしょ(笑)イラブチャーはマース煮、イシミーバイは塩焼きで旨かったよ(^∀^)
Posted by T.T at 2012年03月29日 10:15