次男坊と釣り
3月に無事高校を卒業し、ありがたいことに就職も決まり4月には社会人になる次男坊
卒業式後は3月一杯自由を満喫してるようで、ちょくちょく1人で釣りにも出かけているみたいだが毎回ボウズ(笑)
しょうがねーなー…って事で次男を引き連れKMJへウエーディングへ。。。
イシミーバイの1匹や2匹ぐらいは釣れるだろうと思ってたら安定のボウズ(泣)
私にとっても今年初のウエーディングだったのに(T-T)
こうなりゃ北部へ行って餌釣りじゃ~!!
って事で
3月22日 長潮
満潮 3:13(131cm) 14:01(136cm)
干潮 8:33(103cm) 21:25( 59cm)
10時頃からカゴ釣りでスタートフィッシング
数投目でウキが入る♪
ヒラーグルクンGET(嬉)
その後次男にも待望の当たりでグルクンGET
およそ5~6釣行目でようやく魚が拝めた(笑)
群れで入ってきているようで、その後もグルクンが釣れる♪
コレは楽しい♪
だがお昼を境にピタリと反応が無くなる…
海面も鏡のように凪になり、付け餌すら落ちなくなった
壁際スレスレに落とし。。。ようやくウキが沈んだ♪
珍しい模様のトカジャー!!!(嬉)
刷毛でペンキを塗りつけたみたいな面白い模様^^
このトカジャーはリリース(^^)ノシ
結局これが最後の魚になり納竿となった。。
釣ったグルクンは全部で8匹ぐらいだったかな?
美味しく頂ました
しかし次男坊、この時の釣果は2匹と振るわず。。。釣れたのは良いが、もう少し釣り鯛の心(切実)
ったく!!しょうがね~な!!
って事でまたまた北上
今回はポイントを変え磯場にて、次男坊は前回同様カゴ釣り
私はウエーディングへ
それぞれポイントへ向かいスタートフィッシング
先ずはダイビングペンシルでオジサン^^
ミノーでイシミーバイ^^
これもミノー
ミノーでオジサン
シンキングペンシルでイシミーバイ
シンキングペンシルでイシミーバイ
これもシンペン70mmタイプでヤマトビー♪
タックルとも記念撮影
最後に一番小さいシンペン4.5でイシミーバイで納竿~
いや~!!楽しめた!!^^/
私は持ち帰りは無しでオールリリース
次男坊が釣っている事を信じて(疑)
そんな次男坊
暇しないぐらい当たりがあって楽しめたようだ
ただ…ほとんど15センチぐらいのベラとカワハギだったらしいがwww
お待ち帰りが
(笑)
美味しゅうございました
おわり
関連記事