久しぶりのファイヤー
今年最後に来た台風、いつだっけ?
その台風の日に休んで以来のまともな休みが12月に入ってようやく取れた(^^;)
7日の仕事終わりに北上
焚き火で疲れた体と心を癒すのが目的
目的地に付く頃は暗くなるので、出発前に実家から薪を回収して行く
テントも持ってくつもりだったが出発が遅くなったので断念して車中泊
久しぶりのやんばるは長く感じる。。。
ようやく到着したら先ずはビールで喉を潤して焚き火のセッティング
実家で集めた薪が湿ってて、火起こしにかなりの苦戦
どうにか着火に成功し、打ち込み竿もセット
焚き火用とは別で『SOTO』の小型焚き火台もセットして夕食の調理用として使う
今回調理用には炭を使ってじっくり美味しく焼く予定♪
先ずはシシャモをジュウ~~~~~
美味!
次にメインのステーキをジュウ~~~~~~~~
んまい!!!
ステーキに舌鼓を打っていると
打ち込んでいた竿がガラガラガッシャーン!!
っと吹っ飛んだので慌てて竿を掴んでフッキング!
竿が吹っ飛んだ割には全然引かん(^^;)
カースビーかと思ったらヤマトビー!!
ヤマトビーにしてはなかなか良いサイズの30センチぐらいかな?
ステーキが焦げちゃうのでさっさとヤマトビーはリリース(^^)ノシ
1匹釣れたので釣りは終わって、後は呑みながら食べながら焚き火を見ながらまったり過ごす(至福)
寝るときはシートをフラットにし、その上にインフレーターマットを敷いて寝床を快適に♪
朝までぐっすり
…と、思いきや夜中から急に風バーバー雨ザーザーの嵐に
クルマも揺れ揺れ、叩きつける雨音が恐ろしい(笑)
テント泊にしなくて良かった~…と心から思ったのであるww
。。。
翌朝
雨は止んだものの暴風の大時化で釣り所ではない^^;
時間はたっぷりあるので風裏を探してブラブラ
。。。
風裏ポイントは嘘みたいに穏やか^^
ダイビングペンシルをキャストすると即ヒット♪
30は無いぐらいのオニヒラGET^^v
後は反応なくなったので朝食タイム
朝食は鍋キューブのおつゆに、モヤシとシャブシャブ用の豚肉を入れただけのシンプル料理
美味いんです!!
ネギと豆腐があれば最高だったな~^^
そんなこんなでゆっくり帰宅
やっぱりやんばるは良い☆
おわり
関連記事